プログラムの写経(vim編)
プログラムを写経するのにまずはシンタックスが色付きじゃなきゃ駄目だし、行数が無いと使えないということで調べていった結果、自分の今のベストの方法を書いていく。一応mac用に書いてますが、少しの変更でwindowsでもlinuxでも応用可能です。まず、vim...
View ArticleVimでテキストを印刷
↓の記事を見て、backspace.fmのVim-sideでKoRoNさんがVimでカラー印刷できると言っていたのを思い出して、もうちょっと簡単に(?)実現する方法を調べてみた。プログラムの写経(vim編)http://qiita.com/NoriakiOshita/items/b7a5b0f14189da25128a追記参照先の記事でhardcopyについて触れられている記述を見逃してました......
View ArticleVim scriptでも愛が生まれた
元ネタ: 愛が生まれた(golangによる実装) echo nr2char(and(char2nr('生',1), char2nr('死',1)),1)char2nr及びnr2charの第2引数は第1引数の文字を常にUTF-8として扱うフラグだが、'encoding'がUTF-8であれば不要である。
View Articlevimのコマンドラインでの補完が使いづらい
動機:call dein#update()を呼びだしたいけど:call deinで補完<tab>するとcall dein#_get_cache_file()になってしまう。#押せばいい話なんですけど、<tab>の方が楽なんで設定を調べてみました。設定setwildmode=longest:full,full 結果:call dein補完#すると:call...
View Articlevim正規表現リファレンス
このエントリの内容は pattern - Vim日本語ドキュメントを見れば全て書いてある。個人的によく見直すものを自分なりに整理してまとめなおしたものです。メモvimの正規表現には \でエスケープする必要な文字がオプションによって変わる。これには magic / nomagic / very magic / very nomagicと4つのモードがあるけど、vim では...
View Articledein.vimのインストール自体にハマってしまったメモ
vimに興味があって、プラグインをこれから使おうとdein.vimを使おうとしたら、dein.vimのインストール自体に大分引っかかってしまったので記録として残しておきます。公式ページ https://github.com/Shougo/dein.vimに則ってなんとなくなにをしているのかを訳しながらいきます1、Run below script. $ curl...
View Article違うOSで編集されたファイルの改行コードをviで修正する方法
viで対象ファイルを開いて以下のコマンドを入力vim :set fileformat=unix windowsで作成したファイルをlinuxへ移動した時に改行コードが原因で動かない時があってわざわざサクラエディタの正規表現で置換して再移動してたけど、これならその場で直せて便利。
View ArticleRailsをvimでやってる人向け Controllerやmodel、Partial先などを行き来する方法
参考:Vimで快適なRailsライフをrails.vimの機能まとめ:R(model/controller/view)カレンドバッファに対応したModelやControllerにとべます。例えば,UsersControllerを開いているときに,:Rmodelすると/app/models/user.rbにとべます.:R(model/controller/view)...
View ArticleTravis CIのVimが古くてテストが通らないからスピリチュアルパワー使う
Travis CIのVimが古くてテストが通らないからスピリチュアルパワー使うTravis CIのテストで任意のバージョンのVimを使う Travis CIのテストで任意のバージョンのVimを使う方法。 (またはvim-themisを使用した、Vimプラグインのテスト用.travis.ymlのサンプルとして)要点まとめTravis CIがデフォルトで持ってるVimのバージョンが低くてテストが落ちる...
View Article開発環境を見直した
プログラミングをしていてあまりにも効率が悪いと感じたので環境を一から見直した。この記事はterminal・vim・Git・GitHubの4部構成になっている。環境はPython2.7 + Ubuntu15.10である。vim現状vimのversionは7.4.712であり、使用し始めてから1ヶ月が経過した(その前はTerapadを使用していた)。 vimtutorはいままでに3回行った。...
View Articlevim の マクロ記録、閲覧、削除
背景vimをあまり使っていなかったので、マクロの使い方がよく分からなかったのですが、基本的な使い方が分かったので備忘録として残します。マクロとはvimには打ち込んだコマンド(命令)の集合を保存して、何度も繰り返すなどできるマクロ機能があります。マクロの記録ノーマルモードの状態で、「qとアルファベット1文字(マクロ名)」を入力するとマクロが記録され、「q」で記録を終了します。例) qa →...
View Articlespacemacsについて ~~spacemacsが最強で最高で神エディタであると思い始めた件~~
spacemacsについて最近、spacemacsを使っていて、「これは神じゃね?」とか思っている。それについて書こうと思う。非常に感情的になっているので、注意してほしい。かなり長くなるかもしれないので、それも注意してほしい。ぶっちゃけポエムである。spaceemacsについては記事がいくつかある。Vimも秘伝のタレも飲み込むEmacsの超強力ディストリビューションSpacemacsまとめ6年間使っ...
View Articlesonictemplate-vimで自分専用テンプレート
sonictemplate-vimとはmattnさんが作られた、テンプレートを管理するvimプラグイン。mattn/sonictemplate-vimノーマルモードで:Templateと書いた後にタブを押すことで、テンプレートの候補が表示され、とても簡単で激速。(自分の環境では:Temでタブを押すと最初にTemplateが出る。一度スペースを打ち、場合によってはテンプレート名の頭文字をいれ、タブを押...
View Articlevagrantでローカル開発環境構築する際に使ったvimのコマンド
viコマンド一覧(編集モードとコマンドモードの違いに注意)http://uguisu.skr.jp/Windows/vi.html
View ArticleVimでバッファ読込時にシンボリックリンクかどうかを判別する
アカウント取っといて使わないのもなんだし書いてみる。目的Agitやfugitiveなどを利用する際、シンボリックリンクとそうでないファイルの違いを意識せずに扱いたい。元ファイルのパスを取得する方法は以下に書いてあった(パスを再設定するコマンドを定義している)。Vimでシンボリックを辿る -...
View ArticleようやくOSXでvimの基本設定をした
OSXで、Xcodeを使うまでもない、ちょっとしたコーディングをしたいことがある。そんな時はvimだ。とはいえ、OSXのvimの標準設定は、僕の趣味に合わない。今まで、まあ、たまにしか使わないから、と放置していたのだが、思い立って、普段のLinux(RHEL6/7)でのvimの設定に近づけることにした。と言っても、気になる部分だけ。まずは、Linux環境の.vimrcをコピー。 set...
View Articlevim colorscheme指定時のkien/rainbow_parentheses.vimの起動時有効化について
課題.vimrc内にcolorschemeを指定した時に、以下の設定では起動時にrainbow_parenthesesが有効にならない。colorscheme koehler auVimEnter * RainbowParenthesesToggle "...
View Article超簡単 VimでBOM削除
ComposerでPSR-4を、、、って話はどうでもいいか。とりあえず、namespaceをファイルの先頭に記述したときに、 Namespace declaration statement has to be the very first statement in the script...
View Articlevimで複数行のインデントを連続で行う
$ vim <i>1111<ESC><y><y><p><p><k><k><shift+v><j><j><>><.> shift+vでバーチャルモードで複数行選択 ← 複数行の>でインデントする ← インデント.で直前の動作を繰り返す...
View ArticleIDEじゃなくてVim、Emacsじゃなきゃダメな理由
まえがきみなさんのお使いのエディタは何でしょうか。きっとそのエディタは、自身のこだわりが幾つかあってそのエディタを選択したのだと思います。私の身の回りにも当然IDE派とEmacs,Vim派が居て、Vim派の私はよくIDE派に「IDEをなんで使わないの?こんなに便利なのに?」的な姿勢で言われることが多々あります。(仕事でPHP書くので特にPHPStorm派などに…)IDEにはエディタ単体の機能ではVi...
View Article