まだトラックパッドでChromeを操作しているの? そろそろキーボードだけで操作しようぜ!! Chromeを使い倒そう!!
ちょっとタイトルで煽ってみました(笑)さて本題です。ブックマークを開く時、検索する時、タブの切り替え時、ページ内のリンクをクリックする時、ページ内の入力項目を選択する時……トラックパッドで操作していませんか? この記事を読んでいるあなたに私からの提案です。...
View Articlevimエディタでカーソルキー(矢印)が使えない場合
互換モードがオンになっている場合に,カーソルキーが使えない。これは古いviエディタに対する互換性のことである。古いviエディタは,挿入モードのときにカーソルキーが使えなかった。 h, j, k, lで移動していたためである。そこで,ホームディレクトリに.vimrcファイルを作成して,以下の設定を書き込む。echo"set nocompatible">> ~/.vimrc...
View ArticleVim で Linux カーネルソースを読む効率を上げるためにやっておくこと
vim で Linux カーネルソースを読むとき、何もしていないとソース上で登場する関数の定義や関数の参照先などを調べるのがとても面倒です(grep を使うなど)。今回はそういった面倒を減らしたいに人に向けた記事です。1 やること次のとおり、非常に簡単です。必要なパッケージをインストール (Fedora の場合) $ dnf install cscopeLinux...
View Articlegrepで検索した結果のファイルをすぐにvimの複数タブで開くコマンドを作る
概要grepして引っかかったファイルをコピーしてペーストしてvimを開くことが多かったので、これってもしかしてめっちゃ時間を無駄にしているのでは、と思いました。ということで専用のコマンドを書いてみました。コマンドの実装実行環境zsh派なので、.zshrcで動作確認していますが、多分bashでも動くと思います。実装~/.zshrcfunction svim(){if["$1"=""]then...
View Articlegtags memo
globalやGTAGSの話となるとほとんどvimから検索するみたいな記事ばかりですが、この記事はshellからglobalコマンドをgrepの代替として使います。grepに勝るglobalコマンドでファイル内検索globalコマンドを使えばあらかじめ作成したファイル内の定義を検索するので、grepのようにいちいちファイルをオープンして探すみたいな時間のかかる行為をしなくて高速検索できる。tagsフ...
View Articleオレオレdocker開発環境を作ってみた
俺が使う俺のためのオレオレdocker イメージを作ったマイナーで容量もでかいarchlinuxベース日本語環境適用自分のdotfiles適用他人の作ったベースdockerイメージと自分の作ったカスタムdockerイメージoblique/archlinux-yay latest 2.02GB └── u1and0/archlinux latest 2.56GB ├── u1and0/zplug...
View Articlevim設定のまとめ #1
vim 歴は5年くらいになったので、備忘録的に一度書こうと思います。色々な人の記事を参考にしながらカスタマイズしたため、元の記事を忘れてしまっています。。。紹介できず大変申し訳ないですが、当時はとても助かりましたmmまた、今回Qiita初投稿なので、ご指摘あれば是非お願いします。私の設定ファイルは コチラです。また使用しているプラグインの一覧は、コチラです。対象vim...
View ArticleVim起動時にできること
こんにちわゴリラです。前回Vimのインサートモードでできることを書いたのですが、思いの外需要があるだなと思ったので、Vimの起動時にできることを今回紹介していきます。書く項目をクリックすればリンクに飛べます。この記事で紹介した内容をすべて知っている方はすごいvimmerと思われます。垂直分割で開くvim -O2 file1 file2 水平分割開くvim -o2 file1 file2...
View Articlevimのユーザーマニュアルを読んだメモ
はじめに後で読み返しやすくするようにメモを残しておきます。詳細はvimでhelpを引く前提です。usr_01 マニュアルについてCTRL-]ヘルプでも定義ジャンプができる。CTRL-oジャンプ元に戻る。usr_02 初めてのVim基本的な操作とヘルプの引き方について。ヘルプの引き方は読む価値あり。usr_03...
View ArticleWin上のVagrantUbuntu(GUI)+Putty+VimでVagrant→Putty上のVimへフォーカスしたときVimのヘルプがいちいち開く件
ものすごく条件が限定された状態で起きるタイトルの件ですが、もし同じような人がいたらご参考に。下記みたいな現象の回避策です。おわかりいただけただろうか。わかる人しかわからないだろうけど、タイトルの通り、Vagrant上のubuntuにマウスでフォーカスした後、ホストOS上のPutty上のVimにフォーカスが移るとNumLockが押された状態になるようで、そうすると...
View Articlevimrc の設定
自分用メモvimrc の設定.vimrc"------------------------------------------------------------------------------" 画面表示の設定setnumber " 行番号を表示する set cursorline " カーソル行の背景色を変える set laststatus=2 " ステータス行を常に表示 set...
View Articlevim設定のまとめ #2 プレビュー用
便利なプレビュー用のプラグインを3つ紹介します。基本は、私の dotfilesをインストールすることでできるようになっています。環境OS: MacOS Mojave ツール: iTerm2 + vim...
View Articlevim-unmatchparen を作った
はじめにこの記事では vim-unmatchparen というプラグインを作ったのでそれの紹介をします。※ 多分まだまだバギーです。※ PR, issue 大歓迎です。vim-unmatchparen対応が壊れたペアをハイライトします。似たプラグインに...
View Article忙しい人のためのvim-goの設定 @neovim @dein @tomlファイルの書き方
vim-goチュートリアルを最初から通してやったときの最終的なneovim:deinで読み込むtomlの設定を公開します。lazy.tomlにはバッファのファイルタイプがgoのときに読み込むプラグインなどを書いておく。以下golang用プラグインの部分抜粋。~/.config/dein/lazy.toml# go lang plugins[[plugins]]# go command use as...
View ArticlemacOSで環境構築する【zsh, vim, tex, python】
はじめに環境がごちゃごちゃしてきたのでmacOSを一旦初期化して再インストールしました.当たり前ですが, 全てがリセットされているので非常に使いずらいし, 慣れません.そこで僕なりの環境構築の仕方を書いてみようという記事です.brewをinstallしようmacOSを使っていてbrewを使わないことはないでしょう. HomebrewはmacOS用のパッケージマネージャーです....
View Articlemacのvimでヤンクしたテキストがクリップボードにコピーされない問題を解決
本記事の目的vimでヤンクしたテキストをmacのクリップボードに保持したい。既存のvimを削除したくない。(検索した際、既存のvimを削除する記事が多かった。)前提osバージョンmacOS Mojave Version 10.14.2vimは既存のものを使用していた。path:...
View Articlecmdでvimコマンドを使う方法
環境:Windows101. Windowsのバージョンに合わせてダウンロード香り屋-KaoriYa2. ダウンロードしたファイルをC:\Program Files配下に移動3. 環境変数にファイルパスを登録C:\Program Files\vim\vim81-kaoriya-win64以上参考windowsのコマンドプロンプトでvi(vim)を起動する方法 For Windows...
View ArticleOS別init.vim(.vimrc)のclipboardあれこれ
はじめにOSX環境下でneovimのyankを行う際,クリップボードにコピーするためにはinit.vim (vimなら.vimrc)に以下の記述が必要になる.init.vimset clipboard=unnamed しかし,同じinit.vimを使ってUbuntu...
View Article【Vim】Firestore Security Rules 用のプラグインを作った
表題の通り、作ってみました。VSCode 用やら Atom 用などはすでにあるのですが、Vim 用のが見つかんなかったので……。delphinus/vim-firestore: A plugin for Firestore Security...
View Article