Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

vim設定のまとめ #1

$
0
0

vim 歴は5年くらいになったので、備忘録的に一度書こうと思います。
色々な人の記事を参考にしながらカスタマイズしたため、元の記事を忘れてしまっています。。。
紹介できず大変申し訳ないですが、当時はとても助かりましたmm
また、今回Qiita初投稿なので、ご指摘あれば是非お願いします。

私の設定ファイルは コチラです。
また使用しているプラグインの一覧は、コチラです。

対象

  • vim の基礎までを学びカスタマイズがまだの人
  • vim を一度も使おうと検討したことがないエンジニア

個人的にベストな環境

  • Mac + USキーボード
  • エディタは「iTerm2

vim のメリット・デメリット

メリット

  1. ホームポジションをキープできるので、マウスやEnterボタンも不要
  2. カーソル移動が簡単。矢印キーは不要
  3. 文字の削除などが簡単。 deleteキーは不要
  4. 自分仕様に設定や拡張できるのが楽しい
  5. キーバインドの設定を他のエディタ(AtomVSCode)に引き継げる
  6. シェルや設定ファイルの勉強になる

など

デメリット

  1. キー操作を覚えるのが大変
  2. カスタマイズが面倒
  3. 古臭い

など

最初に覚える手間はとても大きいものの、一度覚えてしまうと色々なところで応用が効きます。
そのため、覚えるメリットは大きいと思います。
vim の基本操作がまだの人は、他の人の記事ですが参考にどうぞ。
- よく使う Vim のコマンドまとめ
- Vim幼稚園からVim小学校へ

カスタマイズした vimの操作

ファイルの展開

まず、vimエディタを起動。vim ファイル名でも起動します

> vim

起動後、ファイル一覧が表示されるように設定されています。
スクリーンショット 2019-02-01 0.14.15.png
カーソルを開きたいファイル名に合わせて、oボタンで右側にファイルが表示されます。
スクリーンショット 2019-02-01 0.17.37.png
ディレクトリの場合は、展開されます。閉じる場合も同じ。全部展開は、O(大文字のオー)
スクリーンショット 2019-02-01 0.15.07.png

説明コマンド
ファイルを開く、ディレクトリの開閉o(小文字のオー)
ディレクトリを全部展開O(大文字のオー)

ウィンドウの移動

ウインドウを移動したい場合、ctl +wと 下一覧のキーを押します。
例) 左のウインドウへ移動する場合は「ctl +w」「h」を順番に押します

説明コマンド
h
j
l (小文字のエル)
h
垂直分割v
水平分割n

ファイルの方向に垂直分割する場合は「ctl +w」からの「v
水平分割する場合は「ctl +w」からの「n
スクリーンショット 2019-02-01 0.38.21.png

タブを展開したい場合、ファイル一覧のファイルかディレクトリにカーソルを合わせて、tを押す
スクリーンショット 2019-02-01 0.40.56.png

入力文字の補完は、任意の文字を入力中に「ctl +p」で候補が出ます。
スクリーンショット 2019-02-01 0.44.19.png

今回はここまで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>