MacVim-KaoriYa インストールの雑多な流れ
(個人的)MacVim環境構築メモ MacVim-KaoriYaをインストール (1)Macvim.appをApplicationにつっこむ (2).bashrcに以下の内容を追加alias vi='env LANG=ja_JP.UTF-8 /Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim "$@"' alias...
View ArticleGNU screenからVimへのペーストを、インデント崩れを回避しつつ簡潔な操作で行う
GNU screenからVimへのペーストを、インデント崩れを回避しつつ簡潔な操作で行う Vim Advent Calendar 2013の59日目(2014-01-28)の記事です。GNU screenを使う目的の一つは、キーボード操作によるコピー&ペーストです。 GNU screenの他windowのシェル等でコピーした文字列をvimにペーストすることがよくあります。が、GNU...
View Articlevimでエクスプローラー。ファイル開くの楽チン。有名だけども、初めて使うのでメモ
どうも、手が冷たくてキーボード打ちづらくなってる千葉です。今日は、vimで複数ファイルを開きスピードアップ!!な話です。何ができる? vimでエクスプローラー。ファイル開くのが楽にになる。しかも沢山開ける。タブで開く。★容量制限で画像アップできなかったので、画像は後でアップします。何を入れる? NERDTreeインストール方法 ファイルダウンロード$ cd ~/.vim/bundle $ git...
View Articlevimの使い方まとめ(メモ)
削除、コピー、貼り付け (コマンドモード) [n] +キー入力と書いているものは、n 文字(行)分の処理も可能です。キー入力 動作 [n] x カーソル上の1文字削除 [n] X カーソルの左の文字を1文字削除 [n] d 目的語 d [n] 目的語 目的語一覧: w - カーソル位置から空白を含む単語の末尾まで削除 e - カーソル位置から空白を含まない単語の末尾まで削除 $ -...
View ArticleRadicalGoodSpeedカラースキーム
RadicalGoodSpeedというVimのカラースキームがあるのですが、作者曰く「誰も使ってくれへんねん」とのことなので、普段GVimではdarkblueを、Vimではdefaultを使っている私が試してみた訳です。リポジトリはここみたいです。下準備...
View ArticleOS X Mavericks にまっさらな状態から環境設定してみる
アップグレードすると挙動がよくわからくなりそうだったので、まっさらにして新しくOSを入れ直してみました。その時にいろんな記事を見たのですが、すでに古くなっていたりとかしたので、結構時間がかかりました。そんなわけで環境設定の備忘録です。この記事で行うこと OS初期状態からのhomebrewを軸にした環境設定 iterm2 - tmux - zsh - vimの環境設定 anyenvを使った開発環境設定...
View Articlevim(windows編)からrubyの規約チェック
rubocop の導入 ところが普通にインストールするとgem install rubocop 以下のようなエラーとともにDevKitが必要だと言われるので素直に導入する。Fetching: rainbow-2.0.0.gem (100%) Fetching: ast-1.1.0.gem (100%) Fetching: slop-3.4.7.gem (100%) Fetching:...
View Articlenetrw(Vimのファイルエクスプローラ)でファイル作成
vim .などとしてvimでディレクトリを開くことが出来ます。このとき使われるのがnetrwというディレクトリ編集などに関するプラグインです。これが開けたら%を押してみましょう。Enter filename: と表示されてファイルを作成することが出来ます。
View Articlevimを使う
win向け既に使いこなしている人は読む必要がありません。インストール http://www.vim.org/からダウンロードしてインストール。vimのテーマを変更する まずは見た目から入ります。デフォルトだと C:\Program Files (x86)\Vim\vim74\colorsに設定が置いてある。blue.vimを使いたい場合だったらvim上で :colorscheme blueを入力。↓...
View ArticleNexusで使用しているアプリ
はじめに 最近、iOS7アップデート後のiPhone4Sの調子があまりよろしくないので、Nexusに乗り換えようかなと一瞬考えてしまった自分です。ということで、試しに、Nexus7の環境をイチから構築してみました。Free Mobile Security & Antivirus | アンチウイルスと盗難対策両方の機能を搭載しているセキュリティアプリ。日本語フルキーボード For Tablet...
View Articlerailsでerbからslimに乗り換える+vim設定
はじめに erbはタグのとじが面倒くさいのと視認性を上げるために、indentを使ってタグの閉じを表現出来るテンプレートを使いたいと思います。その際にhamlを使ってみましたが、何となく視認性が悪いような気がしました。ここで...
View ArticleVimで最強の文法チェックを実現するための簡単な方法
syntastic.vim はvimで文法をチェックしてくれる最高のプラグインの一つです。しかし保存したときにしかチェックをしてくれないので、保存するときはvimを抜けるとき!な自分にとっては微妙に使いにくい仕様になってます。なので編集しながら文法チェックしてくれる用に設定しましょう!前提条件 Vimのバージョンが7.4以上Syntasticがインストールされている設定 vimrclet...
View ArticleMacでXCode依存な+LuaのVimを入れてみる.
Macで+LuaなVimを使うために,仕方なくApp StoreでXCodeをインストールしたのだけど,以下のコマンドを叩いても,cscopeでconfigure error c compiler cannot create executablesというエラーを吐いてしまって困ってしまった.brew install macvim --with-cscope --with-lua...
View ArticleVimShell エイリアスとヒストリ
はじめに いままでVim中にシェルする時は:shellとしてたんですが、Vimの中で済ませられるならと、VimShellを導入してみました。普段ターミナルを使ってる感じと違うなと思ったのは、 エイリアスが効かない ヒストリも使えない (!!とか!<番号>、上下矢印キーでの履歴が効かない) ググってみたところ、どちらもVimShellでも実現可能でした。エイリアスの設定...
View Article一日18時間VimでRailsを開発している僕が選ぶVim Tips 10選
寝ている時間以外はVimとRailsを触っている僕が選ぶVim Tips10選を紹介します。 Vimを使い始めて3ヶ月ぐらいの人にオススメです。※ あんまりRailsは関係ありません。diw (ノーマルモード) カーソル上の単語を消す こいつがなくてはVimを使う意味が無いというほどよく使うコマンド。ノーマルモードで...
View ArticleSolarized Color Scheme for Mac OS X Terminal
Solarized Color Scheme for Mac OS X Terminal ここを参考に Terminal のカラースキームを Solarized にしました。Mac OS X Terminal 用の Solarized をダウンロードして、ターミナルの環境設定からプロファイルを読み込みます。$ git clone...
View Articlevimを使う(2)
win向け既に使いこなしている人は読む必要がありません。前回の続きですテーマが戻ってる 前回コマンドからテーマを設定しましたが、後日vimを起動してみるとデフォルトに戻ってました。アイエェェ?ナンデ?コマンドから変更する方法は、一時的なもののようです。固定する方法がちゃんとあるようなので、今回はその設定をします。設定ファイルを編集する C:\Program Files (x86)\Vimに...
View Article最近不便に感じたことをVimで解決する
これは何? 最近コードを実装するにあたって、不便に感じたことを Vim で解決する記事主に自分のリマインド用 単語をレジスタに格納している文字列と置換したい ye : 単語のヤンク(eは、スペースより前で止まる。wは、次の単語まで移動する) vep : 単語の選択後そこにペースト カーソル上の単語選択 viw → i : inner w : 単語選択 yiw → 単語ヤンク uiE →...
View Article