オレ的vimプラグイン10選
vim歴5年くらいの私が使っているvimのpluginの中から、無いと私が死ぬプラグインをいくつかピックアップして紹介したいと思います。ちなみに.vimrcファイルはgithubで公開しています。動作環境Linux MInt 18.2kernel 4.10.0-40-genericNVIM v0.2.3-devプラグイン管理プラグイン管理はShougo/dein.vimで行っています。...
View ArticleEditorConfigで心の健康を保とう
EditorConfigとはエンジニアの心の健康を保つのに有効なもの。ざっくり言うと、コードのスタイルを統一するためのエディタ横断プラグイン.editorconfigというファイルを置けば、記載されたconfigに基づいて文字コードや改行コード、インデントサイズやインデントスタイルを自動で直してくれる優しいやつ。EditorConfigを利用することで、プロジェクト移動するときエディタの設定いじるの...
View Articleuniteからdeniteに移行したメモ
Denite.nvimhttps://github.com/Shougo/denite.nvimDark powered asynchronous unite all interfaces for Neovim/Vim8vim用の高機能ファイラーです。...
View Articlegvim(kaoriya版)のquickfixで日本語が文字化けするときの対策
環境設定のたびに忘れて何度も調べたりするのでメモ。問題fileencoding=UTF-8, fileformat=unixでファイルを開いているのに、quickfixウインドウはfileencoding=cp932, fileformat=dosになってしまい、日本語が文字化けする。対策\$VIM/switches/catalog/utf-8.vim...
View Articleviコマンド(vimコマンド)リファレンス
エディタ (vi)起動基本 $ vi ファイル名 ...指定して起動 $ vi ファイル名1 ファイル名2 … ファイル名n ...複数ファイル起動 $ vi -R ファイル名 or $ view ファイル名 ...読み込み専用で起動 初期表示位置を指定して起動 $ vi + ファイル名 ...最後の行から表示 $ vi +行数 ファイル名 ...指定行から表示 $ vi +/文字列 ファイル名...
View Articleいまさら聞けないVim Tips(インデント編)
ソースコードのインデント単一行インデントしたい行で ==バッファ全体に適用ggVG=gg: バッファの1行目に移動V: 行選択モードに入るG: バッファの最終行に移動=: オートインデントインデント幅の調整4カラムインデントsamplesetts=4sts=4sw=42カラムインデントsamplesetts=2sts=2sw=2ts: tabstopsts: softtabstopsw:...
View Article【簡単3ステップ】vimでコメントアウト行のみを削除する
はじめにOSSとかインストールするとコンフィグがコメントアウト行ばかりで見にくかったりする。 もっと、スマートな方法はあるかもだけどとりあえずこれで解決できる。[ステップ1]「# 」から始まる全ての行を空行に変換:%s/# .*//g[ステップ2]「#」から始まる全ての行を空行に変換:%s/#.*//g[ステップ3]残った全ての空行(改行のみの行)を削除:v/\S/d
View ArticleVIMで置換するときのsコマンドの使い方メモ
sコマンドを使うと、vim内でsedと同じことができる。:s/before/after/現在カーソルがある行の一番はじめに出てくるbeforeをafterに置換:s/before/after/g現在カーソルがある行の全てのbeforeをafterに置換:1s/before/after/現在開いているファイル1行目の一番はじめに出てくるbeforeをafterに置換:1s/before/after/g...
View Articlevim初心者が覚えたことリスト
カーソル移動四方移動 [n]h,j,k,l折り返しの上下移動 [n]gj,gk画面上の最上に移動 H画面上の最下に移動 L画面上の真ん中に移動 Mn%の位置に移動 n%次の単語 [n]w前の単語 [n]b次の単語の末尾に移動 [n]e前の単語の末尾に移動 [n]ge次の単語 スペース区切り [n]W前の単語 スペース区切り [n]B次の単語の末尾に移動 スペース区切り [n]E前の単語の末尾に移動...
View ArticleWSLにVim8を入れてみる
WSL(Ubuntu)に入っているデフォルトのVimはVersion7.4です。 またVimのオプションでLuaが有効になっていないので入力補完のプラグイン(neocomplete.vim) が使えません。$ vim --version | grep lua +dialog_con -luaというわけで今回はWSLのVimをVim8+luaに置き替えたいと思います。...
View Articlenvimでのpython3_host_progをwhich python3で定義する
pythonのpathが違う環境でも同じinit.vimを使いたいのでlet g:python3_host_prog = substitute(system('which python3'),"\n","","")
View ArticleVim 練習問題 中級 | 複数行をコメントアウトする
テキストI AM THE GOOD VIMMERスタートecho "I\nAM\nTHE\nGOOD\nVIMMER" > study.txt && vim study.txt練習A1行目から2行目を同時にコメントアウトせよ。コマンドControl + vjShift + i#escesc( 終わったら uで元に戻す )結果#I#AM THE GOOD...
View ArticleVimで余分な行末の空白と最終行の空行の削除を自動で行う
概要コードに限らず行末の空白、最終行の空行は無駄であるが、一つ一つ消すのも面倒なので自動化した。行末の空白を消すVimの正規表現を使う%s/\s\+$//ge行末から空白が一つ以上続いているものを置換して削除しています。最終行の空白を削除するwhile文とgetline()を使って行います。while getline('$') == "" $delete _...
View ArticleWSL(旧Bash on Ubuntu)上のVimからその時の作業ディレクトリでエクスプローラーを開く
Windows Subsystem for Linuxは非常に便利ですよね。 Windowsで手軽にLinux環境を使えるので重宝しています。特にVim(neovim)の挙動がほぼ完璧なところが個人的な一番の推しポイントです。 WSL上のvimで作業しているときにしばしば起きるのが、vimの現在の作業ディレクトリをエクスプローラーで開きたいということです。それを実現する設定がこちらnoremape...
View ArticleNerdTreeが遅かったので、解消してみた。
概要vimでatomのfile-iconsのような感じにするを参考にして、環境整えてみたのだが、Nerdtree上での移動が...遅い!遅すぎる!!原因特定今回追加したプラグインに原因があると仮定'ryanoasis/vim-devicons' 'tiagofumo/vim-nerdtree-syntax-highlight'...
View Article:terminalでファイルを開く
Vim の :terminal の中から外の Vim を操る方法https://mattn.kaoriya.net/software/vim/20171219121032.htmに記載されている内容ですが、いくつか躓いたのでメモ普通に:terminalからvimを起動してファイルを開くそれをすると、別のvimがterminalの中で開いてしまって、vim in...
View Articlebrewでvimのアップグレード
pyenvを使っている場合にbrewでvimを8.0.1400_4から8.0.1450に更新する方法です。 やり方は解決方法のところだけ見れば他の章を読まなくても大丈夫です。今日brewでvimが更新できなかった! 前にもvimがパイソンのせいで更新できなくて、その時はpyenvのバージョンを「$ pyenv local...
View ArticleVim patchダイジェスト [2018/01]
Vim patchダイジェスト [2018/01] (8.0.1428~ 8.0.1451)8.0.1451: $PYTHONHOMEをPython 2.7と3.5で同時に設定できない件を修正しました。'pythonhome'と'pythonthreehome'を追加しました。8.0.1450: GTK2:...
View Articleviでの編集で、方向キーを押すとAとか入力される
viでの編集で、方向キーを押すとAとか入力されるRaspberry Pi に標準でインストールされているviコマンドでテキストを編集しているとき、方向キー(上下左右)を押すと、AとかBとか入力され、移動してくれない。 なんだか低機能なものがインストールされているらしいので、改めてインストールする。インストール$ sudo apt-get install...
View Articlevimが「dyld: Library not loaded」エラーが出て起動できない(MacOS High Sierra)
最近、家でコード書いてなかったんで気がつかなかったんですが、今日vim使って簡単なサンプルコード書こうと思ったら$ vi hoge.php dyld: Library not loaded: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.0/usr/lib/libruby.2.0.0.dylib Referenced from:...
View Article