Vi(Vim)の基本操作メモ
エンジニアが1年目には覚えたいViの基本操作について、個人的によく使う操作方法をメモします。起動$ vi ファイル名 入力モードについてviはコマンドモードで立ち上がる (コマンドモードについて下記に記載)。文字を入力する場合は、入力モードに移る以下キーを入力する。[a] ...カーソルの右から入力開始(a: Add の意味) [A] ...行末から入力開始 [i]...
View Articlevim
vim 補完setcompleteopt=menuoneforkinsplit("abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ_",'\zs')exec"imap <expr> ".k." pumvisible() ? '".k."' :...
View ArticlePowershellでvimを使う
vimのインストール以下リンクから日本語版or英語版どちらかを選んでインストール。kaoriyaさん(日本語版)本家(英語版) -> PC: Windows版は「MS-DOS and MS-Windows」からgvimXX.exeをインストールインストールするディレクトリはどこでも。(最近のWindowsならデフォルトはC://Program Files...
View Articleわかった気で十分!Vim基本設定
.vimrcに設定しておくと便利な基本設定を、分かった気になれる程度にまとめました。基本設定Vim の文字コードを指定するVim の内部文字コードを設定する。バッファの内容はこの文字コードで扱われる。set...
View Articlevim-easy-alignでvimmerへの道を極めよう
.vimrcに設定しているプラグインの一つvim-easy-alignの使い方を備忘録として、簡単なメモに残します。vim-easy-alignとはvim-easy-alignは、区切り文字でパラグラフを簡単に整形できるプラグイン。例えば、プログラムの可読性を高めるために、コマンド一つで=の位置をを同じに出来たり、マークダウン記法のテーブルを見やすく整形出来たりする。使い方下記のように設定すると、ノ...
View ArticleVi操作に慣れるまでの道のり
徐々にViに慣れるため、操作方法を順次更新カーソル移動編 1ページ分、下にスクロール Ctl + f1ページ分、上にスクロール Ctl + bファイルの先頭 ggファイルの最終行 G行末へ移動 $行の先頭へ 0行の先頭のテキストへ ^文字列検索編上から順番に検索する /<文字列>操作取り消し一個前の操作にを取り消す uコピー&ペースト一行コピー...
View Articlevim + ripgrep + fzf
リポジトリhttps://github.com/BurntSushi/ripgrepインストールmac$ brew install ripgrep CentOSfzfリポジトリhttps://github.com/junegunn/fzfhttps://github.com/junegunn/fzf.vimインストールmacbrew install fzf .vimrc" fzf call...
View Articlevim-shell間でクリップボードを使わずにテキストをやり取りする
通信用バッファ ~/.vim/bfクリップボードを使わずにvimとshellの間でテキストをやりとりできる方法が Software Design 2013年10月号で紹介されていました。dockerやvagrantにsshしてvimを利用している私にとっては好都合の技です。これを自分なりに使いやすくした方法を紹介します。aliasとして使う.bashrcalias bf='cat >...
View Article[Vim] インデントとタブもしくはスペースを区別する
インデントの挿入Vimにおいて、インデントは以下の操作で挿入することが可能です。ノーマルモード時に '>>' or '<<' による挿入インデントの自動挿入インデントの自動挿入インサートモード時にて、自動でインデントを挿入するオプションとして以下が存在します。オプション説明autoindent...
View Articlegoogle colabのvim keybindingsでnormal modeに戻る方法についての質問
vimではnormal modeに戻る際にやの入力をすると思います。 google colabでは上記のやはセルの選択解除に割り当てられています。そのためかcode cellでinsert modeに入った後、でnormal modeに戻ろうとするとgoogle colabのコマンドモードに入ってしまい、 insert...
View ArticleVimでReactを書く(2019年版)
2019年の情報がなかったのでまとめました。目標VimでTypeScript or JavaScriptのReactをVSCodeのように書きたい完成形必要なものNeoVim (Vim 8.0)dein.nvim: プラグインマネージャcoc.nvim: コード補完 node.js, npmNeoVim のインストール今回はneovim dev版を使います。Installing Neovim ·...
View ArticleVimで改行コードとインデントを無視して差分を拾う
diffoptを設定する//現在のdiffoptを確認 :set diffopt diffopt=internal,filler //改行コードとインデントを無視する設定を追加 :set diffopt=internal,filler,iwhiteall その他のオプションは:help 'diffopt'から確認できます。
View Articleどんな文字化けにも自動対応できるbashスクリプトを5分で作った
こいつをbashrcにぶちこんで、viiというコマンドを押せば大丈夫。bashrcfunction vii(){FORMAT=`nkf -g$@`;FORMAT=($FORMAT// /) vim -c":e ++enc=$FORMAT"$@;}# nkf必須なので、brew install nkfとかyum install...
View Articlecoc-typescriptで最初に開いたtsxのファイルだけtsとして認識される問題の対処法
vim起動後最初に開いたtsxのファイルだけtsとして認識されてしまい、正しくtsserverに解析されない問題が発生していた。原因vim側のfiletypeがtypescriptに設定されてしまっていた。...
View Article[Vim] Esc の遅延解消
Insert モードなどから抜ける際に Esc を押すと、実際に抜けるまで僅かながら遅れを感じることがあります。この記事はその改善方法です。Eliminating delays on ESC in vim and zshを参考にしているので、ほぼ似た内容ですVim~/.vimrcに timeoutlenと ttimeoutlenを設定します。set timeoutlen=1000...
View Articleゼロ埋め連番作成 (vim Tips)
こんな感じのゼロ埋めシーケンスデータを準備したい0000000 0000001 0000002 0000003 : (途中省略) : 0009997 0009998 0009999 想定シーン1万行作りたい → エクセルじゃきついDBとか使えないvimがあるvim機能のおさらいインクリメント、デクリメントインクリメントデクリメント[Ctrl] + [a][Ctrl] +...
View Articlevimで複数行をコメントアウトする
実際の入力 ctrl + v // 矩形ビジュアルモード j // 4行下へ j j j shift + i // カーソルから前側に入力 # // 入れたい文字を入力 Esc // 選択行へ反映、若干時間差あり ctrl + v // 矩形ビジュアルモード j // 4行下へ j j j x // 削除 vimで一気にコメントアウトする方法(複数行の先頭に文字を追加する方法) -...
View Articlevimでのファイルエンコーディングまとめ(vim Tips)
よく使う設定値設定項目省略形設定内容ファイルエンコードfileencodingfencutf-8 | sjis | cp932 | euc-jp改行コードfileformatffdos | mac | unixBOM(Unicode時)bomb | nobomb--現在の状態確認:se fenc ff 例:SJIS(CRLF)のファイルUTF-8(LF)に変換:se fenc=utf-8...
View Article