Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

vim-easy-alignでvimmerへの道を極めよう

$
0
0

.vimrcに設定しているプラグインの一つvim-easy-alignの使い方を備忘録として、簡単なメモに残します。

vim-easy-alignとは

vim-easy-alignは、区切り文字でパラグラフを簡単に整形できるプラグイン。例えば、プログラムの可読性を高めるために、コマンド一つで=の位置をを同じに出来たり、マークダウン記法のテーブルを見やすく整形出来たりする。

使い方

下記のように設定すると、ノーマルモード、ヴィジュアルモードでgaコマンドが利用できるようになる。

"=======================================" vim-easy-align"=======================================
xmap ga <Plug>(EasyAlign)
nmap ga <Plug>(EasyAlign)

基本のコマンドと覚え方は、次の通り(=は場面に応じて切り替える)。

コマンド覚え方
vipga=visual-select inner paragragh ga =
gaip=gainner paragragh =

個人的に、使用頻度が高いのは、次の二つ。

  • =(イコール)を基準に整形する
  • テーブルを見やすく整形する

それぞれ主に、gaip=gaip*|コマンドを使う。


1. =(イコール)を基準に整形する

before

i = 0
x, y = 3, 4
ary = [1, 2, 3]

gaip=コマンドを使うと、

after

i    = 0
x, y = 3, 4
ary  = [1, 2, 3]

2, テーブルを見やすく整形する

before

|command|how to remember|
|---|---|
|vipga=|visual-select inner paragragh ga =|
|gaip=|ga inner paragragh =|

gaip*|コマンドを使うと、

after

| command | how to remember                    |
| ---     | ---                                |
| vipga=  | visual-select inner paragragh ga = |
| gaip=   | ga inner paragragh =               |

といった具合である。


=の代わりに使えるその他

コマンド説明
=一致した一つ目の=を基準に整列させる
2=一致した二つ目の=を基準に整列させる
*=一致した全ての=を基準に整列させる
**=一致した全ての=を基準に左右交互に整列させる
Enter整列させる位置を(左/ 右/ 中央)で切り替える

Enterの使い方

  • <Enter>一回でに、二回で中央に整列させることができる。 <Enter>なしでは、上記の二つの例で見たように、左詰で整列させる(デフォルト)。
  • gaip<Enter><Enter>*=のように使う。

参考

github, vim-easy-align

関連

vim-surroundでvimmerへの道を極めよう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>