.vimrcの設定
" display settingsetnumberset title set tabstop=4set smartindent " indent automaticaly syntax oncolorscheme molokai set t_Co=256" search settingset wrapscan "returnfirst result if last
View Article【Vim重症患者に朗報】WebサイトのTextAreaの内容をターミナル上のVimで編集する方法
Vim重症患者に朗報一日の大半を ターミナルあるいは Vimで過ごす人は、徐々に指の動きがVimキーバインドで侵されていきます。Vim使いは誰でもきっと以下のような症状に悩まされているはずです。エクセルを使っていたら、いつの間にか jjjや kkkのような文字がセルに入力されていたブラウザで上下するときについつい jや...
View ArticleXcodeでVimを使う
環境Xcode10.1OSX 10.14.1 MojaveXVim2をcloneしてmake※ Xcode は終了しておいておいてください。自分は~/Develop ディレクトリを作ってそこにクローンしました。$ git clone git://github.com/XVimProject/XVim2 XVim2 $ cd XVim2 $ make...
View ArticleMacのvimは古いということなので最新のvimを入れることにした。
はじめに、元の状態を覚えておく。設定ファイルの退避。(インストールする際に上書きされそうだよねという通常(?)の感覚)shellwhich vim /usr/bin/vim cd cp -b .vimrc .vimrc_backup 最新のvim確認しておく。↓8.1らしい。brew search vim ~略~ brew info vim vim: stable 8.1.0500...
View Articlebase16を入れて最高にカッコいいターミナル環境を作る
base16って最高base16を知っていますか?これを入れると、誰でも簡単にターミナルとvimの配色をコマンド一つで手軽に変更して利用できます。今までのターミナルの設定から変更したり、 .vimrcにcolorschemeを書いていた煩わしい作業とこれでおさらば出来ます!solarized-dark青い感じが結構クール。vimで人気な配色です。目に優しそう。monokai...
View Articleちょうどいい.vimrc
ガチの開発マシンではないけど、サーバ上でちょっとしたファイルをいじるときの、.vimrc の設定。 ちょっとしたファイルとは言うものの、ruby スクリプトをいじることはすごく多いという人向け。"----------------------------- " apperance "----------------------------- set title "タイトルをウィンドウ枠に表示 set...
View ArticlecentOS7x64にvim8.1+lua+pythonプラグイン環境を構築するぞ
標準vimはあかんねん標準で入っているvimはバージョンが7.4と古くluaやpythonとも連携していないため、vimの便利なpluginが使えません。今回はタイトル通り、centOS7環境にvim8.1+lua+python3.6環境を作っていきたいと思います。1やることiusリポジトリのインストールpython3.6のインストール標準vimの削除rubyのインストール後の作業に必要なパッケージ...
View Article【homeディレクトリが共用の人へ】.vimrcの設定
homeディレクトリが共有なっているなど、トリッキーな環境で開発する人用。.bash_profileへ書き込むことvim コマンドを打つ際に.vimrcを読み込むようにする。 .vimrcは自分の作業用ディレクトリなどに置くとよい。.bash_profile alias vim="vim -u /パス名/.vimrc".vimrcに書くことvimのプラグインを使いたいときの設定。set...
View ArticleVim patchダイジェスト [2018/11] (仮)
Vimのリリースされたpatchの要約です。 (8.1.0503~ 8.1.0526)WIP: -8.1.0526: Solaris: RealWaitForChar()でsignal用のスタックを食い潰してクラッシュする場合があったのを修正しました。8.1.0523: 'hidden'をセットしてquickfixからウィンドウを開くと、空のバッファが残ってしまう件を修正しました。8.1.0522:...
View Articleviエディタの意味
主旨開発をしているとどうしても避けて通れないviエディタについて、まとめてみました。viエディタを使う意味UNIX系OSには必ずインストールされている そのため、レンタルサーバーなど自由にアプリケーションのインストールが出来ない場合でもvimは入っている。サーバーの管理者権限がなくても扱える。 そのため、緊急事態ですぐに使える。逆に、FTPの場合は管理者権限が必要。マウス操作不要...
View ArticleVimの標準文字コードを設定する方法
Vimの文字コードを設定する方法>echo"set encoding=utf-8"> ~/.vimrc ;source ~/.vimrc ※次回以降は自動的に設定される環境変数の文字コードを設定する場合echo "export LANG=ja_JP.UTF-8" > ~/.bashrc ; sourch ~/.bashrc
View ArticleVim/ALE/PHP-CS-FixerでPHPソースを自動整形する
VimでPHPを書く際、ファイル保存時に自動でコードフォーマットして欲しくなったのでそのときの備忘録です。利用するツールALEPHP-CS-Fixer設定手順ALEvim/nvimの非同期コードチェックプラグインであるALE(Asynchronous Lint...
View Articlevimで飛び回りたい(ctagsを使用して定義元にジャンプしたい)
概要クラスや関数、定数などの定義元にジャンプできるようにする※exuberant-ctagsではなくuniversal-ctagsを使用しています。設定ファイルの場所が異なりますので注意。ctagsのインストールはこちらからexuberant-ctagsじゃなくて、universal-ctagsをインストールしたいctagsの設定ファイル~/.ctags.d/<名前任意>.ctagsに設...
View Article過去のコミットのファイルをvimで開く
Gitで過去のバージョンのファイルを単体で見たいときは,git show <コミットのハッシュ値>:<開きたいファイル(相対パス)> で見ることができます. (ファイル名は.gitが置いてあるディレクトリからみた相対パス)これをハイライト付きで見たいときはパイプで渡して,git show <ハッシュ値>:<開きたいファイル> | vim -c"file...
View Article[Vim] json形式の文字列を整形する
はじめにVimはファイルを開いた状態で外部シェルコマンドを実行することができるので、プラグインを使用したり自前で関数を作成しなくてもjson形式の文字列の整形が簡単にできます。私はcurlとかでAPIたたいた時とかによく使います。vimでjson形式の文字列を整形する前提条件json形式の文字列を整形できるコマンドがOSで使用できること (例: jqコマンド)jq$cat hoge.json |...
View Article文字化けしたファイルをvimのコマンドモードから変換してみる
iso-2022-jpのファイルをutf-8に変換適宜,文字コードは書き換えvim-command-mode:e++enc=iso-2022-jp |set fenc=utf-8|wq本当はもっと簡単にする方法がありそうなものだが,スクリプト化するとか?個人的にはここくらいまでの半自動くらいが好きだけどコメントあればお願いします
View Article[Python] jqコマンドが使えない場合にjson整形で使えるスクリプト
はじめにコマンドラインでjsonを整形したい時、よく使われる手段としてはjqコマンドがあげられる。しかし、jqコマンドはOS標準で用意されているコマンドではないので、サーバによってはインストールされていない場合もある。その場合の代替え案としてpythonの標準ライブラリであるjsonを使う案がある。pythonの標準ライブラリjsonを使う場合$echo'{"name":"Sato"}' |...
View Articlenerdtreeでファイルやディレクトリ名の先頭が表示されない
こんなときの対処法ディレクトリの名前がうまく表示されていない。こちらのissueによれば環境ごとに設定が必要らしい。Missing first character in tree structureそこで.vimrcに上記issueにある通りに記述する。let NERDTreeNodeDelimiter ="\t"なおった。
View Articleもう一度ウィンドウ操作を考え直してみる
前にもやったんですけど、ウィンドウ操作に関していろいろと見つめ直して業界で言う「質実剛健な」vim使いを突き詰めてみようということで…あと転職活動中でヒマつぶししたいんですよ。あと、当時は任意のバッファを開くために:sbからいろいろと覚えようとしていたけど無理でした。そこは割り切って別な方法を…ウィンドウ分割くらいキーマップでなんとかせい当時の表をちょっと加工して再掲…commandkey...
View Article