[vim] バッファ 入門
概要vimを長らく使っていながら、バッファの仕組みをロクに使わずに、1ファイル1プロセスで編集したまま長い年月が経過してしまった。iTerm2を始めとするターミナルで画面分割をすることで、複数ファイルの編集も容易に行えるが、やはりバッファを使った複数ファイル操作に慣れておくことで、関連するvimの機能やvimプラグインをさらに活用できる。ということで、この記事ではvimのバッファをロクに使ったことが...
View ArticleVimでNginxの設定ファイルのシンタックスを効かせる(個人の環境でやる場合)
CentOS7の環境にNginxをインストールして、設定ファイルを書く機会が結構あり、ちょっとでも作業しやすくしたいと思ってやってみた。手順あらかじめ必要なフォルダを作成する(すでにある場合は不要)$ mkdir -p ~/.vim/syntax/ nginx.vimファイルを~/.vim/syntax/直下にダウンロードする$ cd ~/.vim/syntax/ $ curl -Lkvf...
View ArticleKaoriYa - Vimの[:Tutorial]を再現してみる
Vimをメインエディタにし続けるために一念発起してキーボードをUSに買い替えました。HHKBlite2から、ノートパソコンでずっとお世話になっていた赤鼻のニクい奴に変わりました。「もういいアイソレーションも出てるから大丈夫」と信じてたんですけど、やっぱりアイソレーション向いてません…さておき、人生初のUSキーボードなので記号打ちに慣れてないし、ことvimにおいて記号に慣れるのは必須課題でもあるわけで...
View ArticleVim を使ってみる。
Vimという、ちょと変わったエディタがあるそうなので使ってみたいと思います。Vimのインストール公式サイトのDLページhttps://www.vim.org/download.phpUbuntuの方は sudo apt install vimVimの使い方vi もしくは vimで起動ターミナルが開いたんだけど、、、:q で、終了...
View Article個人設定込みNeovimのDokcerイメージを作成した
個人設定込みNeovimのDockerイメージを作成した。ビルド用のスクリプトをGithubにアップロードして、Docker HubにAutomated Buildを設定した。succi0303/my-neovim-dockerized - Githubsucci0303/neovim - Docker Hub動作環境以下の環境で使用している。MacBook'12 2017 core-m3macOS...
View ArticleVim patchダイジェスト [2018/05] (仮)
Vim patchダイジェスト [2018/05] (仮) (8.0.1781~ 8.0.1850, 8.1.0000~ 8.1.xxxx)8.0.1794: 8.0.1743でリネームされたterminalウィンドウ系のオプション名('termwinsize', 'termwinscroll', 'termwinkey')の旧オプション名('termsize', 'terminalscroll',...
View ArticleBash Script の自分的まとめ
Summarybash script の自分的まとめ bash script むずかしい・・・Environment$ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.13.4 BuildVersion: 17E202 01. Setting of BashUpdate bash# 新しいbashをインストール$ brew install bash...
View ArticleMQL on Vim ( VimでMQLをかいてみる )
SummaryMQLという言語をVimで書いて実行する環境を作ってみましたっThanks// twitter @haxe @matthn @raa0121 Environment$ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.13.3 BuildVersion: 17D47 $ wine --version wine-3.0 $ mono...
View Articlevimで関数定義元のジャンプする方法
導入方法macbrew install ctagsLinux sudo apt-get install exuberant-ctags使い方プロジェクトに移動して$ ctags -Rこれでプロジェクト直下にtagsファイルが作成されます。移動したい関数の上でcontrol + ]で関数定義元にジャンプできます。元の場所に戻る場合はcontrol + t
View Articlevimgrep &検索と置換
vim上でディレクトリ内一括検索・置換。Sublime Text 3でいう Cmd+Shift+fみたいな。Usage:vim[pattern][targets]もしくは:vimgrep[pattern][targets]Patterns & Targetsunko という文字列を *.go のみに限定して検索したい場合:vim/unko/ **/*.gosrc ディレクトリ以下にある...
View Articlechktexによるダッシュに関する警告を黙らせる方法
TL;DRchktexがWrong length of dash may have been used. (8)という警告を出してきてうるさい時、黙らせるには以下の二通りの方法がある。実行時オプションにchktex -n 8と8番の警告を出さないように指示する該当行の最後に% chktex...
View ArticleElixir の iex は `Ctrl+\` で抜けないとその後の vim がバグる
雑多にメモiex を使ったあとの vim がなんだかバグるiex を使ったあとに vim を起動すると途中の行が表示されない謎挙動がある。 shell を再起動 (exec $SHELL) すると治る。iex 利用前iex 利用後選択してみると、ちゃんとあるからファイルが壊れてるとかじゃない注:サンプルに pecoの changelog を出していますが、特に深い理由は無いです。ちなみに peco...
View ArticleDockerコンテナ版NeovimでHowmを使用する設定を追加した
コンテナ版のNeovimからHowmを利用する設定を行った。コンテナ版Neovimの詳細はこちら。.config/nvim/init.vimの関連箇所は以下の通り。" qfixhowmlet current_dir = getcwd()if filereadable(current_dir .'/Menu-00-00-000000.howm')let howm_dir = current_dir...
View ArticleWindowsとPowershellとvimとdiffと私
個人的にもう前時代感あふれるcmd.exeなんて使いたくないPowershellが好きなのでvimでもset shell=powershellしているんですけど、どうしても一部機能でトラブルが起きがちで、今回はdiffがどうしても動かなかったのでなんとかした話です。結果が見たいわ!その子のソースを見せてちょうだい!vimrc" diff関連if has ('win32')set...
View Articlevimのウインドウ分割を一時的に最大化・元に戻す関数を書いた
vimのウインドウ分割は便利なんだけどコード書くときはウインドウを広く使いたい派なのでで1ウインドウ・1バッファで使ってるんですが、分割を元の状態の戻すのが面倒すぎる。ウインドウ分割は使いつつコード書くときだけ一時的に最大化できないかなーと思って関数を書いてみました。let g:toggle_window_size = 0 function! ToggleWindowSize() if...
View Article[vim] syntasticでESLintを実行して編集しながらクソコードを駆逐する
概要こんな感じのJavaScriptのスーパークソコードをvimで編集してるとしてfunctionhoge(k){varn=3varmfor(i=0;i<10;i++){n=i}returnm;}vim上で静的解析実行するvimプラグインであるsyntasticと、JavaScriptの定番静的解析エンジンのESLintを組み合わせるといい感じにボロクソに指摘してくれる。ESLintのインスト...
View Article【メモ】neo-vim@Windows10への移行でやったこと
vim設定ファイルの配置init.vim(=vimrc)をvimrcからリネームinit.vimを~/AppData/Local/nvimに配置ginit.vim(=gvimrc)もginit.vimにリネームginit.vimを~/AppData/Local/nvimに配置Guiフォントの設定変更前:set guifont=Ricy\ Diminished:h10後:Guifont! Ricty...
View ArticleWSLを使ってWindowsの操作性を向上させる
やりたいことWSLを使ってもっとWindowsを便利にしたい。次のことを実現するファイルマネージャーをキーボードで利用できるようにする(rangerの利用)rangerからMS OfficeやAdobe...
View Articlealpineで設定込みNeovim Dockerイメージのサイズを半減させた
個人設定込みNeovimのDockerイメージを作成した。詳細はこちら。ひとまず無難なところで、ubuntu:latestをベースイメージにしてビルドしたところ、イメージのサイズが636MBになった。サイズが大きすぎて外出先で気軽にpullできないので、もっと小さくしたい。alpineをベースにすればイメージのサイズが小さくなるということだったので試してみた。設定内容DockerfileFROM...
View Articlegit commitでError detected while processing function dein#begin[1]...のエラー文が出る件
git commitするたびにエラー文が出るようになったgit commitすると以下のエラー文がでるようになってしまった。このままENTERを押すとcommitできるのだがいちいち出るのが中々面倒。また、普通にvimと打ってvimを起動した時にはエラーが出ないので問題ないかと先送りにしていた。▶git commit hint: Waiting for your editor to close...
View Article