vimのカスタマイズについて(.vimrcなどの編集)
注意事項前回までに読んでいてファイル構成が以下のようになっている前提で勧めますファイルの中身は前回のものをご覧ください ~/ ├ dotfiles/ │ └ .vim/ │ ├ configs/ │ │ ├ plugins/ │ │ │ └ install/ │ │ │ └dein.tonl │ │ │ │ │ └ users/ │ │ └ plugins.vim │ └dein └ .vimrc...
View ArticleVim patchダイジェスト [2018/03]
Vim patchダイジェスト [2018/03] (8.0.1554~ 8.0.1655)runtimeファイル更新: todoの更新。forthとhaskellのsyntax定義ファイル更新。runtimeファイル更新: helpファイルの更新(一部のファイルは文字コードをUTF-8に変更)。todoの更新。他。8.0.1652:...
View ArticleNeovim導入 -思考の速さの編集を求めて-
経緯Neovimの設定方法、エラーとの戦いを主に記しています。そして、ただ今奮闘中であります。書籍「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」のタイトルに惹かれ、まずはゴリゴリでモダンな環境を整えるところから始めるとりあえずURL貼っとく実践Vim 思考のスピードで編集しよう! (amazon)これまでやったことをまとめる。すべてうまくいっているわけではない。導入環境2018/4/6 現在OS...
View Article新卒のvim日記 day1【備忘録】
はじめにvim使いかっこいいですよね!大学ではvimへの憧れを持ちながら授業でemacsを使っていました。新人達を1ヶ月でガチvimmerにした方法の記事を読んで、新卒を気にvim入門しました。一日1コマンドを目標に頑張っていきたいです。すでにvimを使える人は暖かく見守ってください。研修で忙しく途切れるかもしませんが、少しずつできる範囲で頑張ります。他にもオススメの方法があればコメントで教えてくだ...
View Article新卒のvim日記 day2【備忘録】
はじめにday1の記事を書いていて思ったのですが、こんな初歩的な記事を書いても読み手の人は多分すでに知っているしどうしよう...書こうか悩む...と思っていたのですが、悩んで後悔するよりやって後悔したい人なので、頑張ってみます。今日は、昨日のコマンドに加えて入力・置換について勉強しました。入力Vimにはいくつかモードがあるようです。vimで文字を入力するためには、Insertモードまたは、Repla...
View Articlevimでキャメルケース、スネークケースのmotionに対応する方法
vimのwモーション便利ですよね。しかし、キャメルケースや、スネークケースで命名されているものは、一つの単語として認識してしまいます。結局hlでの移動となってしまい不便です。それを防ぐためにvimでは以下で紹介されてるプラグインがおすすめです。http://nanasi.jp/articles/vim/camelcasemotion_vim.htmlまたideavimでは独自ルールで以下のキーマップ...
View Article新卒のvim日記 day3【備忘録】
はじめにday3は、vimを触る時間がなかったので、あまり覚える時間がなかったので覚えきれているか不安。新卒の1週間乗り切ったので初めての土日をまったり過ごしたい。今日覚えたのは、検索・削除について覚えました。検索・削除前方向・後ろ方向への検索・削除もすることができます。検索についても、再検索を行うことにより、カーソル持っている行以前の行、後の行を検索することができます。後ろの方へ移動する場合は小文...
View ArticleVim/GVim => Neovim/Neovim-qt 移行時にやったこと
以前書いた記事で紹介したVim設定ファイル群をNeovimに対応させたので、変更点を書いていきます。XDG Base Directory SpecificationNeovimの設定ファイルはXDG Base Directory...
View Article個人用Mac環境構築メモ
HomebrewまずはHomebrewのインストール Homebrewのホームページにインストール手順が書いてあるhttps://brew.sh/index_jaVim~/.vimrcを編集するsyntax on colorscheme molokai " 行番号表示 set number "--------------------------------- " 検索...
View Article【vimめも】 11. バッファとウィンドウ
バッファとウィンドウバッファとは、vimがファイルを読み込んだ後にファイル内容をコピーするメモリ領域のことウィンドウとはバッファの内容を表示するための表示領域のこと通常のテキストエディタでは、バッファとウィンドウは1:1の関係のため意識することはないが...
View Article【vimめも】 12. タブ
タブを追加:[count]tabnew or :[count]tabe[dit]カレントタブの後ろに空のウィンドウを持った新しいタブを作成する[count]を指定した場合、新しいタブは[count]番目のタブの後ろに作成される" カレントタブの後ろに作成:tabnew" カレントタブの右のタブの後ろに作成:+tabnew" カレントタブの前に作成:-tabnew" 左端に作成:0tabnew"...
View Article新卒のvim日記 day4 shellを使いたい。【備忘録】
はじめに今日はVim上でshell動かしたいと思って色々探しましたピュアなvimピュアなvimでは、vimと画面分割をして、shellを呼び出すことができないようです。※外部のプラグイン利用・neovimを使うと利用できる様子。フォアグラウンド・バックグラウンドでは、shellを起動することは可能です。shell・外部コマンドをを呼び出す方法フォワグラウンド処理:shell | :sh...
View ArticleVimGolfでvimの練習をしてvim力を向上させる
概要vimを用いてお題に沿ったテキスト編集を、どれほど少ないキーストロークで実現できるかを競うWebサービス及びツールであるVimGolfに初挑戦する。本記事では、アカウントを登録して、適当な問題を1問回答後、結果をアップロードするまでの流れを確認する。vimGolf(vimゴルフ)...
View ArticleWindows10のChocolateyでNeoVimをインストール
ChocolateyのインストールWin+X→Aで管理者PowerShellを開き、次のコマンドを打ち込みます。Set-ExecutionPolicy Bypass -Scope Process -Force; iex((New-Object...
View Articleエンジニアの英語学習 | Vim + 透過度を上げたiTerm2 で写経する
学習はインプットよりアウトプットが大事だという。そこで英語学習の一環で、何かの公式ドキュメントを写経してみることを思いついた。 (別に公式ドキュメントじゃなくても良いけど)どうせ英語を書くのだから、プログラミング関係なら一粒で二度美味しいかもしれないという企み。メリット...
View ArticlePrettierことはじめ
Prettier、はじめました。最初にJavaScriptの整形ツール"Prettier"を使い始めてみたので、試してみた内容を備忘録的にこちらに書き残していこうと思います。ま、今更感ありますがね。。。基本的に情報は公式ドキュメントを参照しています。PrettierPrettierをそのままで使い始めてみるeslintなどと組み合わせるパターンもありますが、まずはそのままで使ってみようと思います。対...
View Articleアプリ開発する時のtmuxペイン分割の仕方を晒してみる
はじめに僕は開発中、ターミナルが住処であることが多く、主にtmuxで何枚かにペイン分割して開発しています。といっても、tmuxを起動したら自動でペイン分割するようセッティングしているわけではなく、開発しながら逐一ペイン分割・調整しながら使っている感じです。...
View Article