Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

denite.nvimに移行しておく

$
0
0

ある程度環境整えてからunite.vimがobsoluteになってるのでdenite.nvim移行するといいよという話やら、neovimがいいっすよみたいな話やらあったので、とりあえずdeniteだけは移行したほうがいいのかな?ということでパッと移行しました。windowsでneovimの恩恵受けたくても…うーん。

何が違うの?

  • 新しい
  • python使うらしい

設定

まずPython使えるの?

ついこないだPython最新版突っ込んだし大丈夫でしょー。

:echo has("python3")
0

えぇー…

問題は何?

Vimのビルドの問題があるらしい、ということで検索…Pythonのバージョンの問題らしいので:versionでチェック…Python3.5が必要で…あぁ3.6はダメなのね。ならPythonは3.5を入れ直せば…あっこれx64とx86の問題出てくるなきっと。
転がってるVimのバージョンを吟味した結果、kaoriya版のビルドしただろうファイルだけコピーしてしまうのが一番簡単そうだったのでコピーして済ませました。

本題

vim8.0でもちゃんと動くらしいしとりあえずplug-vimに書いてしまえばなんとかなるんでしょ?

    Plug 'Shougo/denite.nvim'

コンフィグはこんなに簡単!

deniteに入ってからのキーバインドなど細かい部分でUniteと違うのでuniteの設定はuniteに入るキーマップ<C-u>だけを残して削除、インサートモードで立ち上がるのがどうにも好きになれなかったのでその設定だけでうまく付き合っていけそうです。

noremap <C-u> :Denite -mode=normal buffer file_mru file<CR>
noremap <Leader>f :Denite -mode=normal file<CR>
noremap <Leader>r :Denite -mode=normal file_mru<CR>
noremap <Leader>b :Denite -mode=normal buffer<CR>

せっかくなのでリーダーキー使って個別に開けるようにしました。
あとは誰かがdenite経由でQiitaに書き込みできるようにすれば…作れ?えぇー?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5608

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>