Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Browsing all 5608 articles
Browse latest View live

Vim-railsの:Rserverコマンドがバックグラウンドで起動してくれない件の解決策

Vimのrails用プラグイン「tpope/vim-rails: rails.vim: Ruby on Rails power tools」は、数々の便利な機能が利用できるプラグインですが、開発用サーバー(コマンドラインで$ rails serverして起動するやつ)をVim上から、:Rserverでバックグラウンドで起動してくれるというのがあります。しかし、これが私の環境(MacVim on...

View Article


vim-plugでカラースキームのインストール

vimのプラグインマネージャvim-plugを使い始めた。vim-plugでカラースキームをインストール後、~/.vim/colorsに配置するには、post-update hookを利用する。deep-spaceをインストールする場合を例にとってみよう。.vimrcに ... setbackground=darkcolorscheme deep-space ... call...

View Article


ubuntu16.04でvim8.0をビルドするだけのDockerfile

次いでに lua, python, python3, rubyを有効にした。 FROM ubuntu:16.04 WORKDIR /root RUN apt-get update RUN apt-get -f install RUN apt-get install -y git build-essential ncurses-dev lua5.2 lua5.2-dev luajit...

View Article

vimプラグイン「neocomplete」を使う

neocompleteこちらにソースがあります。いろいろ補完してくれて便利なのでとりあえず入れておきたいプラグイン。ただ、READMEに以下の記述があります。Note: neocomplete requires Vim 7.3.885+ with Lua enabled. このプラグインはlua というプログラミング言語が使えるversion 7.3.885 以上のvim...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vim8.0をBash on Ubuntu On Windowsでビルドした

概要なんとなくBash on Ubuntu on Windowsを入れて、とりあえずVimを自前ビルドしたのでその作業メモです。 luaとか有効にしてます。(オプションは後述)(Bash on Ubuntu on Windowsの入れ方とかは他記事におまかせするとします。)環境Windows 10 Pro 64bit...

View Article


Orelang(俺言語)をVim scriptで実装してみた

http://qiita.com/shuetsu@github/items/ac21e597265d6bb906dc#comment-9e44bdb74529dc3df9fehttp://blog.64p.org/entry/2016/09/30/014358http://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20160930110535.htmhttp://qiit...

View Article

vimの:syntax onをデフォルト設定する(備忘録)

vimでシンタックスハイライトを使えるのを知り、毎回:syntax onしてたんだけど、~/.vimrcに syntax enable追加してデフォルト表示されるようになりました。

View Article

slimv.vim導入

slimv.vimEmacsのSLIMEのVim版です。前提条件以下のものがインストールされていることが必要です。・OS : Windows 10 x64・処理系 : Steel Bank Common Lisp 1.3.7・Vim : 8.0 32bit版(NeoBundleインストール済み)導入手順1. gvimを起動して:versionする。python/dynの記述があればOK。2....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(続)・Xcode8でXVimを使う

概要以前Xcode8でXVimを使うというのを書きまして、Xcode8でXVimを使う際の注意点をメモしたのですが、最近になり再度やろうとしたらこれだけではダメだったのでさらにメモを残しておきます。。前回の問題XVimを入れてXcode8を起動しようとすると「Xcodeが壊れているため..」と表示されXcodeが起動できない →...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よく使うファイルをすぐ編集できるGitプラグインを作ってみた

普段よくやっていることをちょっとしたエイリアスにしていたんだけど、Gitプラグインを作って公開してみたくなったのでやってみたちょっと汎用化が足りないので、需要があるかは謎概要git管理下でよく編集するファイルをリストアップしておき、そのリストをpercolで絞り込みサクっと編集する git管理下であればどこで実行しても正しいファイルパスで編集できる動作環境pythonは2.7で動作を確認した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Macでプログラミング用のフォントRictyを設置した話

Ricty(リクティ)とはLinux環境での研究・開発に適したフリーなプログラミング用フォントフォントサイズが小さくてもアルファベットが区別しやすい。詳細はここを参考去年作成した記事だが、macOS Sierraで試したところ問題なし。設置順番fontforgerictypatch font for powerlinefontforgeXQuartzをインストールする。 % brew cask...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

rebase -iからcommitまで自動化する

注: この記事で書いたことはvimscriptで頑張らなくてもgitの機能を使えばできます。GIT_EDITOR=: git rebase -i --autosquash HEAD^^ のように GIT_EDITOR 環境変数に : を指定するとエディタの起動がスキップされます指摘してくださったyuku_tさん、ありがとうございます。rebase...

View Article

MacのNeovimでCtrl-hのマッピングが効かない

タイトル通り,MacのNeovimでCtrl-hを別のキーにマッピングしても効かない場合の対処法です.なぜ直るのかは僕には難しすぎて分かりませんが,ターミナルで infocmp $TERM| sed 's/kbs=^[hH]/kbs=\\177/'> $TERM.ti tic $TERM.ti を実行すれば良いです.理由がわかる方は教えてください.参考はこちら.

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ag - The Silver Searcher と ack.vim で爆速 grep した話

テキスト検索を速くしたいIDE とか テキストエディタ付属の検索機能とか grep とか遅いしアレなので乗り換えを検討した。The Silver Searcherあった。導入 apt-get install silversearcher-ag とか。yum もある。以上。使い方 ag [FILE-TYPE][OPTIONS] PATTERN [PATH]まぁ、気にせず使うなら ag hoge...

View Article

MacでCapsLockにEscとCtrl(同時押し)を割り当てる方法

Mac において、Caps Lock key を Esc 及び Ctrl として活用する方法をまとめておきます。Caps Lock 単体を押すと Esc として、他のキーと同時に押すと Ctrl として働くようになります。おかげで主に vim の使い勝手が少し良くなりました。方法Karabiner と Seil をインストールするSystem Preferences の Keyboard...

View Article


VimをちょっとだけEmacsキーバインドに近づけるための.vimrc

Vimでインサートモードに入ったときにEmacsキーバインドでカーソル移動ができるようにするための.vimrcの設定を記す。この.vimrcは、本当に最低限のカーソル移動ができるようにするためのものである。これ以上Emacsに近づけると、EmacsユーザがEmacs使えよって言ってきて面倒な宗教戦争談話に巻き込まれるので絶対にやめておこう!絶対にだ。この.vimrcでできることは以下の通り:キーバイ...

View Article

=~と!~の左辺と右辺に気をつける

正規表現パターンを左辺と右辺どちらに書いても結果は同じだと思っていたら、右辺に書かないと正しくマッチしませんでした。サンプル1 echo '\s'=~' ' echo ' '=~'\s'結果01サンプル2 echo '\s'!~' ' echo ' '!~'\s'結果10この仕様についてはVimのヘルプ:h E694に書いてありました。 The "=~" and "!~" operators...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

macOS Sierra‎ の iTerm2 上の Vim で挿入モードから抜けるときに IME を OFF にする

macOS Sierra にした時、Karabiner が対応していない(2016/10/10時点)ということで Vim の操作に困っていたのですが、とりあえず対応ができたので、しばらくはこれで様子を見ようと思います。対象iTerm2 上で Vim を使用しており、挿入モードから抜けるときに IME を OFF にしたい人。Vim で挿入モードから抜けるときのショートカットキーにCtrl +...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【詳解】モテたいVimmer必見 快適にコーディングするためのvimrc解説

まえがき...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyMineの開発のはじめ方

はじめに普段はVimで開発していたのですがRubymineが便利そうだったのでRubymineを導入してみました。RubyMineのダウンロードDownload https://www.jetbrains.com/ruby/導入導入時役にたった資料http://qiita.com/ruzia/items/2edd8d45c16ac2c70dd7ターミナルからrailsプロジェクトを作る$ rails...

View Article
Browsing all 5608 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>