Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Browsing all 5608 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Vim × tmux】Pane(tmux) - Window(Vim)の移動をシームレスに

Vim × tmuxの画面移動 tmuxでpane分割してVimを開いて作業しているとき,Vim内でもウィンドウ分割をすると画面内の移動が大変ややこしいことになる.面倒なのでVimとかtmuxとか気にせずに 同じキーバインドで画面の移動をしたい.Vim Tmux Navigator Vim Tmux Navigatorを使うと捗る....

View Article


Vimエディタの便利なコマンド

はじめに Vimエディタを使い始めてまだ日が浅いですが、Vimを触っていて便利だなと感じたコマンドを載せたいと思います。コマンド一覧 基本的なものも含めて載せていきます。ページ移動 gg,1G ページの先頭へ移動G ページの末尾へ移動行数G 指定した行数へ移動Ctrl+f,b 1ページ分スクロールCtrl+d,u 半ページ分スクロールzz...

View Article


RuboCopでRubyのコーディングスタイルをチェックする

はじめに RuboCopで、Rubyのコーディングスタイルをチェックする方法を記述します。環境 CentOS 6.5Ruby 2.1.2p95RuboCop 0.26.1vim 7.2.411Syntastic 3.5.0-40rubocopでコーディングスタイルをチェックする rubocopのインストールbundlerでインストールします。Gemfilegem 'rubocop' $ bundle...

View Article

ファイルを簡単に開く方法

:e ゼッタイパスで開けるんですけど、それだと奥深くに眠ってるファイルを開くとき、いちいち打ち込むのが手間かなーと・・。相対パスだと楽なんですけど、それだと読み込まないんですよね・・。いま私がやってるのだと、 :e...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者Vimmerが感動するテキストオブジェクト操作

Vim使っててこれ知らない人は人生損してますよ><。テキストオブジェクトとは 文字・単語・行・段落・括弧で括られた範囲など、コマンド操作を適用する範囲のこと。削除・コピー(ヤンク)などのコマンドとテキストオブジェクトでの範囲指定を組み合わせるととても便利に使える。オブジェクトの例 w ・・・ 単語(スペース区切り) p ・・・ 段落(空行切り)" ・・・...

View Article


ref#cache()の使い方

最近vim-refのsourceを作ってて、ref#cache()の使い方がわからなかったのでまとめる。ref#cache()は基本的にListをキャッシュすることを想定している。これは恐らく、取得したテキスト(ドキュメント)の内容を行分割したものがそのままキャッシュされることを前提としているから。ref#cache()は渡す引数によって動作にバリエーションがある。わかってしまうと、使いやすいインタ...

View Article

vimプラグイン入れて使ってみた(Unite.vim編)

はじめに...

View Article

VimでJazzを聴く

覚書きまでにmplayerをインストール brew install mplayer orsudo apt-get install -y mplayer を実行.vimrcに追記 NeoBundleLazy 'supermomonga/jazzradio.vim', { 'depends' : [ 'Shougo/unite.vim' ] } if...

View Article


Cisco ACL用syntax hilightingを使ってみた

Cisco ACL syntax highlighting rules - provides highlighting for files with Cisco ACLs : vim onlineを入れる。~/.vimrcaugroup filetypeau!BufRead,BufNewFile *.acl setfiletype=ciscoacl augroup END...

View Article


Vim外部コマンド実行で困った

ターミナル上の実行とVimの外部コマンド利用での実行で動作が違う問題  pipでpythonの新しいモジュールをインストール後、ターミナル上ではモジュールが動くのに、Vimの外部コマンドでは上手く動かなかった。 ずっとプリインストールしていたVimを利用していたので、brewでインストールしたpythonとうまくいってないのかなってことで、再インストールしたものの、うまくいかず。 調査...

View Article

vim-coffee-scriptを使うときの.vimrc

vim-coffee-scriptを使う際の.vimrc設定 https://github.com/kchmck/vim-coffee-script上記Vimプラグインを使う際の.vimrc設定方法こちらの記事は古いためか、そのままの設定ではエラーが起きるため、Github上のReadmeを参考し、改修した必要条件 vim 7.4 以降coffeescript 1.2.0...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

diff コマンド見辛かった

ある日突然「diffってみづらい!」と思ったので調べてdiff力アップ入門してみました。初歩的な内容です。標準のままcolordiff入れるこれだけでもずいぶん変わりました。とりあえずcolordiff採用。 diff にaliasを貼ります。if [[ -x `which colordiff` ]]; then alias diff='colordiff' fi -u...

View Article

neobundle#rc()がdeprecated functionになる場合

Vim起動時に下記のエラーが出るようになった。[neobundle] neobundle#rc() is deprecated function. [neobundle] It is removed in the next version. どうやらNeoBundleの初期化関数が変更になったようなので、.vimrcを下記のように変更。call...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vimのカーソルの形状を変更したい

覚書きにまでInsertモードに変更した時、カーソルの形状を変更したい。こんな感じ記述内容" Insertモードのときカーソルの形状を変更 let &t_SI = "\<Esc>]50;CursorShape=1\x7" let &t_EI = "\<Esc>]50;CursorShape=0\x7" inoremap <Esc>...

View Article

Vim入門

※ 追記中です。※ 初心者向けです。前提Macの人はiTermを入れましょう!!http://iterm2.com/Vimを使えると良い理由Vimというより、Viを使えると良い理由ということになりますが、 ViはあらゆるUnix,...

View Article


vim で勝手に # とかが補完されるのを止めたい

どうも、かっぱです。はじめにvim でシェルを書く時等にコメント(#)をつけて Enter すると次の行にも勝手にコメント(#)が補完されるのを止めたいデス!# コメントほげふが(ここで Enter) # ←これが補完されるっす 場合によってはチョーウザいっす。やり方vim を起動して以下のコマンドを実行します。:setlocal formatoptions-=ro...

View Article

Thanks for Flying Vim

cygwin等のターミナルでvimを終了した後,「Vimを使ってくれてありがとう」(「Thanks for Flying...

View Article


Vimの起動が遅い場合にやったこと

以下コマンドで所要時間をファイルに書き出す(fooは適当なファイル名でOK)$ vim --startuptime foo出力結果を確認$ cat foo以下のような形で各所要時間をファイルに書き出してくれる1 2 3 times in msec 4 clock self+sourced self: sourced script 5 clock elapsed: other lines 6 7...

View Article

vimで文字が削除出来ないと思ったらバックスペースが効かなくなった

はじめにvimを最新版にしようといろいろいじってたらおかしくなりました。vimでインサートモード中はバックスペースが効くのですが、文字入力後に一度ノーマルモードに戻って、もう一度インサートモードになって先ほどの文字を消そうをすると消 え な い 。対策以下のコードを.vimrcに記述して解決しました。.vimrcset backspace=indent,eol,start...

View Article

vimでファイルを開かずexコマンド実行だけ行う方法

タイトルの通りです。調べても分かんね、という声を耳にしたので共有メモ例えばプラグインの管理にneobundleを使っていて、プラグインの一括更新を:NeoBundleInstall!で行いたい(けどいちいちファイルは開きたくない)って場合はこんな感じexコマンドを羅列したファイルを用意する。このとき最終行はq(もしくはq!)にしてvimが終了するようにしておく$ vim excmd.txt...

View Article
Browsing all 5608 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>