denite.nvimのhighlight新オプション
denite.nvimuniteが開発終了になりまして、deniteに割りとすぐさま移行したのですが一個悩みがありました。検索して絞り込んでいく際に文字列がhighlightされるのですがschemeによってはえらーくみづらくなったのです。BEFOREみ、みづらい…エンジニア的に目は命なので、やむを得ず相性の良いgruvboxを使っていたりしたのですが、...
View ArticleiTerm2 + Vim:マウスでテキストを選択するとビジュアルモードになってしまうのを防ぐ
やりたいことiTerm2 + Vimの環境でマウスでテキストを選択すると、ビジュアルモードでの選択になってしまう。Vimを起動していないときのように普通にテキストを選択したい。方法1:iTerm2の設定Preferences -> Profiles -> Terminal -> Enable mouse reportingのチェックを外す方法2:Vimの設定 set mouse=...
View ArticleVim初級者が最短で中級者になるための手順
概要Vimを仕事で使い始めて約6ヶ月が経ちました。最初はVimに悩まされ、悪戦苦闘がありましたが、ようやく手に馴染んできたような気がします。同じようにVimを使い始めた初心者の方がどうしたら中級者のように使いこなせるようになるのか、自分の経験からその手順をシェアしたいと思います。ポイントVimを使いこなすためには、大きく2つのことを習得することが重要です。(1) カスタマイズ(2)...
View ArticleTortoiseGit の Diff Viewer で vimdiffを指定する
なぜかググっても全然でてこなかったのでメモ。普段はTortoiseGitからdiff見るときはそのままTortoiseGitMergeをつかってるが、一時的にvimdiffにしたくなったので。TortoiseGit の Diff Viewer の External の設定で下記のように指定すればOK C:\Program Files (x86)\Vim\vim73\vim.exe -d %base...
View ArticleVim 組み込み関数の feedkeys() と 'x' フラグ
はじめにVim の組み込み関数に feedkeys()というものがあります。 Vim にキー入力を送る関数で、例えば :call feedkeys("1G")<CR>と入力するとカーソルが一行目へ移動します。乱暴に言えば :normalコマンドに似ているのですが、 Vim script を書く上では違いがいくつかあります。一つの大きな違いは...
View Articlevimコマンド個人メモ
戻す・進めるコマンド動作u編集をひとつ戻すU行の編集を戻す移動コマンド動作w次の単語の一文字目まで移動e次の単語の最後の文字まで移動ggファイルの最初の行に移動Gファイルの最後の行に移動数値G数値の行番号に移動%対応する('{等に移動ctrl-b1ページ分上に移動ctrl-f1ページ分下に移動削除コマンド動作dwカーソル位置から単語をひとつ分削除d$カーソルの位置から行の最後まで削除d^カーソルの位...
View Article1ヶ月くらいでVimを常用エディタにする
1ヶ月くらいでVimを常用エディタにする普段ポインティングデバイスとして親指で扱うトラックボールを使っているのですが、最近親指が痛くなってきたのでなるべくキーボードから手を離さないで使えるエディタとしてVimを使うことにしました。自分の今までのVimとの付き合い方はgit...
View ArticleWindows7+PowerShell+もろもろでUNIXライクなコマンド操作環境をつくる
PowerShell 3.0にバージョンアップWindows8以上にはPowerShell 3.0がインストールされていますが、Windows7の場合はPowerShell 2.0(Windows Management Framework 2.0)がデフォルトでインストールされているので、バージョンアップします。まずは、windows + r...
View ArticleNERDTreeの初歩
Vimmerならみんな使ってるNERDTree。これだけは覚えておけ、というコマンドです。ファイル・ディレクトリ共通|コマンド|説明| |--|--| |mm|名前変更、移動| |md|削除| |ma|追加| |mc|コピー|ファイルの開き方|コマンド|説明| |--|--| |o(Enter)|(NERDTreeのバッファで)開く| |i|水平分割で上に開く| |s|垂直分割で左に開く|...
View Articlebrew doctorでのWarningを解決してみた(for Mac)
brew doctorコマンドとはインストールの問題のチェックを行うコマンド試しにやってみたら沢山のWarningが出たので一つずつ解決していこうと思います。警告_1 Warning: Homebrew's sbin was not found in your PATH but you have installed formulae that put executables in...
View Articlemysqldump結果をvimで読めるように改行挿入
改行のない長大なINSERT文はvimで開きにくい。改行を挟めば読みやすくなる。以下はSQLとしてパースしてないから、データが改ざんされるかもしれないけど、これでも十分なケースが多いと思う。PHPでやる場合$ cat hoge.sql | php -R 'echo strtr($argn, ["),"=>"),\n","VALUES...
View ArticleRLS(Rust Language Server)をVimで使う
前提MacOSX or Linux環境でのみ動作確認しました。 RustはNightly(1.17)前提です。$ rustup default nightly RLSのビルドとセットアップ$cd$HOME$ git clone https://github.com/rust-lang-nursery/rls.git $cd rls $ cargo build --release...
View Articlevimで開いているファイルのgitでのtop階層をカレントにする方法
TOP階層の取得方法git rev-parse --show-toplevelコマンドvim nnoremap <leader>cg :<C-u>cd %:h\|cd `git rev-parse --show-toplevel`|"...
View Article[vi][小技] vimを使って複数のファイルの改行コードを一括変更する
よそからもらってきたファイルを展開してアチャー な気分になったとき用です。下記は、カレントディレクトリ以下にある拡張子PHPのファイルの改行コードをLFにします。find . -name \*.php -exec vi -c ':e ++ff=dos' -c ':set ff=unix' -c ':wq' \{\} \;解説find...
View Article既存のvimをluaオプション付きのvim8.0に入れ替える。
step1 既存のvimをアンインストールする。自分の環境にインストールされているvimにluaオプションが有効されているか確認する。vim--version |greplua #結果 +dialog_con -lua+rightleft+writebackupないのでvimをアンインストールします。#一旦、vimに関する依存関係を確認する。 sudo apt-cache -i depends...
View ArticleCygwinの環境を複数作ったり、パッケージのインストールを自動化したりする(たった一つのスクリプトファイルだけで…魔法のように…Linuxライク環境が構...
#たった一つのスクリプトファイルだけで…魔法のように…Linuxライク環境が構築できる!#知り合いのPCにスクリプトを持ち込んで「おすすめ環境をささっと構築してあげる」なんてこともできます!#国内外の多くの企業において何千台ものPCにCygwin環境をセットアップするために実際に用いられています。Cygwinのインストールは手間がかかるものだと思われてます(実際にそうです)が、この手法を使えば「サク...
View Articlevimの簡易Markdownハイライト設定
最新のvimだとmarkdownのシンタックスファイルが存在していますが、少し古いvimを使う機会が多く、プラグインも入れられる環境にないため、いつでも使えるように自分でシンタックスを作成してみた。 vimの知識が不足しているので、つたないものになっていますが、自分がmarkdownを書く時の見た目としては十分かなーという程度のモノです。""" MarkDownの簡易ハイライト設定 augroup...
View Article2017/03のVimの新機能/仕様変更 (自由気ままな東版)
2017/03のVimの新機能/仕様変更 (自由気ままな東版) (8.0.0387 ~ 8.0.0531)8.0.0517: setqflist()とsetloclist()の引数{action}に'f'を追加しました。(test用)runtimeファイル更新:PHPのindent設定を更新しました。SASのindent設定を更新しました。8.0.0508:...
View ArticleUbuntuでzsh+neovimの環境設定
経緯私は前職SIerでWindowsばっかり今は転職してITベンチャーでMacOSX,Linux一応趣味でMacは使ってたがLinuxはそんなに(なおエセVimmer)現職でLinuxの開発環境を用意しといたほうがいいよとアドバイスされる構築してみて結構めんどかったので、今後のために備忘録前提Ubuntu...
View Article