Quantcast
Channel: Vimタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5651

vim操作方法まとめ

$
0
0

はじめに

この記事はvimのチュートリアルの要約をまとめたものです。わからなくなったときのメモとして基本操作のみを振り返れるものとなっています。

レッスン 1 要約

  1. カーソルは矢印キーもしくは hjkl キーで移動します。
    h (左) j (下) k (上) l (右)

  2. Vim を起動するにはプロンプトから vim ファイル名 とタイプします。

  3. Vim を終了するには :q! とタイプします(変更を破棄)。
    もしくは :wq とタイプします(変更を保存)。

  4. カーソルの下の文字を削除するには、ノーマルモードで x とタイプします。

  5. カーソルの位置に文字を挿入するには、ノーマルモードで i とタイプします。
    i テキストのタイプ カーソル位置に追加
    A テキストの追加 行末に追加

NOTE: キーを押すとノーマルモードに移行します。その際、間違ったり入力途
中のコマンドを取り消すことができます。

レッスン 2 要約

  1. カーソル位置から単語の末尾までを削除するには dw とタイプします。

  2. カーソル位置から行の末尾までを削除するには d$ とタイプします。

  3. 行全体を削除するには dd とタイプします。

  4. モーションを繰り返すには数値を付与します: 2w

  5. 変更に用いるコマンドの形式は
    オペレータ [数値] モーション

    それぞれ:
    オペレータ - 削除 d の類で何をするか。
    数値 - そのコマンドを何回繰り返すか。
    モーション - w (単語)や $ (行末)などの類で、テキストの何に対して働きか
    けるか。

  6. 行の先頭に移動するにはゼロを使用します: 0

  7. 前回の動作を取消す: u (小文字 u)
    行全体の変更を取消す: U (大文字 U)
    取消しの取消し: CTRL-R

レッスン 3 要約

 1. 既に削除されたテキストを再配置するには、p をタイプします。これは削除さ
れたテキストをカーソルの後に挿入します(行単位で削除されたのならば、カー
ソルのある次の行に挿入されます)。

 2. カーソルの下の文字を置き換えるには、r をタイプした後、それを置き換える
文字をタイプします。

 3. 変更コマンドではカーソル位置から特定のモーションで指定される終端までを変
更することが可能です。例えば cw ならばカーソル位置から単語の終わりまで、
c$ ならば行の終わりまでを変更します。

 4. 変更コマンドの形式は

   c [数値] モーション

レッスン 4 要約

 1. CTRL-G はファイルでの位置とファイルの詳細を表示します。
G はファイルの最下行に移動します。
数値 G はその行に移動します。
gg は先頭行に移動します。

 2. / の後に語句をタイプすると前方に語句を検索します。
? の後に語句をタイプすると後方に語句を検索します。
検索の後の n は同じ方向の次の検索を、N は逆方向の検索をします。
CTRL-O は場所を前に移し、CTRL-I は場所を次に移動します。

 3. (,),[,],{, もしくは } 上にカーソルがある状態で % をタイプすると対になる文
字へ移動します。

 4. 現在行の最初の old を new に置換する。 :s/old/new
現在行の全ての old を new に置換する。 :s/old/new/g
2つの # 間で語句を置換する。 :#,#s/old/new/g
ファイルの中の全ての検索語句を置換する。 :%s/old/new/g
'c' を加えると置換の度に確認を求める。 :%s/old/new/gc

レッスン 5 要約

 1. :!command によって 外部コマンドを実行します。

 よく使う例:
(Windows) (Unix)
:!dir :!ls - ディレクトリ内の一覧を見る。
:!del FILENAME :!rm FILENAME - ファイルを削除する。

 2. :w ファイル名 によってファイル名というファイルがディスクに書き込まれる。

 3. v モーションで :w FILENAME とすると、ビジュアル選択行がファイルに保存さ
れる。

 4. :r ファイル名 によりファイル名というファイルがディスクより取り込まれ、
カーソル位置の下に挿入される。

 5. :r !dir は dir コマンドの出力をカーソル位置以下に読み込む。

レッスン 6 要約

  1. o をタイプするとカーソルの下の行を開けて、そこで挿入モードになる。
    O (大文字) をタイプするとカーソルの上の行で挿入モードになる。

  2. カーソル上の文字の次からテキストを追加するには a とタイプする。
    行末に自動でテキストを挿入するには大文字 A をタイプする。

  3. e コマンドは単語の終端部カーソルを移動する。

  4. y オペレータはテキストを yank (コピー)し、p はそれを put (ペースト)する。

  5. 大文字の R をタイプすると置換モードに入り、を押すと抜ける。

  6. ":set xxx" とタイプするとオプション "xxx" が設定される。
    'ic' 'ignorecase' 検索時に大文字小文字の区別しない
    'is' 'incsearch' 検索フレーズに部分マッチしている部分を表示する
    'hls' 'hlsearch' マッチするすべてを強調表示する
    長い方、短い方、どちらのオプション名でも使用できます。

  7. オプションを無効にするには "no" を付与します: :set noic

レッスン 7 要約

 1. ヘルプウィンドウを開くには :help とするか もしくは を押す。

 2. コマンド(cmd)のヘルプを検索するには :help cmd とタイプする。

 3. 別のウィンドウへジャンプするには CTRL-W CTRL-W とタイプする。

 4. ヘルプウィンドウを閉じるには :q とタイプする。

 5. お好みの設定を保つには vimrc 起動スクリプトを作成する。

 6. : command で可能な補完を見るには CTRL-D をタイプする。
補完を使用するには を押す。

最後に

これにて Vim のチュートリアルを終わります。エディタを簡単に、しかも充分に
使うことができるようにと、Vim の持つ概念の要点のみを伝えようとしました。
Vim にはさらに多くのコマンドがあり、ここで全てを説明することはできません。
以降はユーザーマニュアルを参照ください: ":help user-manual"

これ以後の学習のために、次の本を推薦します。
Vim - Vi Improved - by Steve Oualline
出版社: New Riders
最初の本は完全に Vim のために書かれました。とりわけ初心者にはお奨めです。
多くの例題や図版が掲載されています。
次のURLを参照して下さい http://iccf-holland.org/click5.html

次は Vim よりも Vi について書かれた古い本ですが推薦します:
Learning the Vi Editor - by Linda Lamb
出版社: O'Reilly & Associates Inc.
Vi でやりたいと思うことほぼ全てを知ることができる良書です。
第6版では、Vim についての情報も含まれています。

このチュートリアルは Colorado State University の Charles Smith のアイデア
を基に、Colorado School of Mines の Michael C. Pierce と Robert K. Ware の
両名によって書かれました。 E-mail: bware@mines.colorado.edu.

Modified for Vim by Bram Moolenaar.

日本語訳 松本 泰弘 mattn.jp@gmail.com
vim-jpチーム https://github.com/vim-jp/lang-ja
監修 村岡 太郎 koron.kaoriya@gmail.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5651

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>