役目を終えて今日解約予定のVPSがあったので後学のために再インストールしてみました。
以前、GCCが入っていないようで詰まりましたので、プリインでどこまで入っているのか調査します。
前提
お名前VPSにコンソールからCentOS7.1をminimalでインストールし、sshでrootログイン。yum upgrade
だけ実行した状態で比較的よく使うソフトをhoge -v
またはhoge --version
してバージョンが確認できるかチェックします。
GCCは入ってない
# gcc -v
-bash: gcc: command not found
# libgcc -v
-bash: libgcc: command not found
先に他のソフトをインストールすると、なぜかlibgccだけインストールされることがあるのでハマりやすい。その前に# yum install -y gcc
すれば普通に入る模様。
# gcc -v
Using built-in specs.
COLLECT_GCC=gcc
COLLECT_LTO_WRAPPER=/usr/libexec/gcc/x86_64-redhat-linux/4.8.5/lto-wrapper
Target: x86_64-redhat-linux
Configured with: ../configure --prefix=/usr --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --with-bugurl=http://bugzilla.redhat.com/bugzilla --enable-bootstrap --enable-shared --enable-threads=posix --enable-checking=release --with-system-zlib --enable-__cxa_atexit --disable-libunwind-exceptions --enable-gnu-unique-object --enable-linker-build-id --with-linker-hash-style=gnu --enable-languages=c,c++,objc,obj-c++,java,fortran,ada,go,lto --enable-plugin --enable-initfini-array --disable-libgcj --with-isl=/builddir/build/BUILD/gcc-4.8.5-20150702/obj-x86_64-redhat-linux/isl-install --with-cloog=/builddir/build/BUILD/gcc-4.8.5-20150702/obj-x86_64-redhat-linux/cloog-install --enable-gnu-indirect-function --with-tune=generic --with-arch_32=x86-64 --build=x86_64-redhat-linux
Thread model: posix
gcc version 4.8.5 20150623 (Red Hat 4.8.5-16) (GCC)
curlは入ってる1
# curl --version
curl 7.29.0 (x86_64-redhat-linux-gnu) libcurl/7.29.0 NSS/3.28.4 zlib/1.2.7 libidn/1.28 libssh2/1.4.3
Protocols: dict file ftp ftps gopher http https imap imaps ldap ldaps pop3 pop3s rtsp scp sftp smtp smtps telnet tftp
Features: AsynchDNS GSS-Negotiate IDN IPv6 Largefile NTLM NTLM_WB SSL libz unix-sockets
VIMは入ってない?
# vim -v
bash: vim: command not found
と出ますが、viのバージョン情報を見るとVIMになってます。
# vi --version
VIM - Vi IMproved 7.4 (2013 Aug 10, compiled Aug 2 2017 00:45:54)
(以下略)
これは# yum install -y vim
で解決できる(同時にperl5.16.3がインストールされる)
以降、
# vim --version
VIM - Vi IMproved 7.4 (2013 Aug 10, compiled Aug 2 2017 00:45:39)
(以下略)
と、同じバージョン情報が出るようになり、vi
でもvim
でも同じソフトが立ち上がるはず(エイリアスを設定する必要はなさげ)。2
wgetは入ってない
# wget --version
bash: wget: command not found
# yum install -y wget
とすると、以降
# wget --version
GNU Wget 1.14 built on linux-gnu.
(以下略)
となる
perlなどは入ってない
全て列挙して調べたわけではないが、python以外はプリインストールされていない模様。