grepツールであるjvgrepが良い感じだったので、ctrlp.vimでも使うことにしました。
ctrlp.vimでjvgrep
ctrlp.vimのg:ctrlp_user_command
に以下のように設定すると動きました(optionは好みで変更して下さい)。
if executable('jvgrep')letg:ctrlp_use_caching =0letg:ctrlp_user_command ='jvgrep "" -i -r --no-color -l %s'endif
ag等を使用する場合、以下のように%s
が""
(ダブルクォート)より左に配置される例がよく見られますが、jvgrepでは右に配置しないと動きませんでした。
letg:ctrlp_user_command ='ag %s -i --nocolor --nogroup -g ""'
そもそもctrlp.vimのhelpに
Use %s in place of the target directory
とあるので、右側に配置する方が(個人的には)自然だと思います。