どうも、凡人です。
以前から作ってみたかったvimプラグインを作ってみました。
最小限なvimプラグイン
やはり何事も、非常に簡単なものから始めるのがいいと思います。
ということで、死ぬほど簡単な処理を実行するだけのvimプラグインを作るとしましょう。
最小限なスクリプト
今回作るプラグインは、vimのノーマルモード時に[z]キーを押すと、"Hello World"が表示されるだけのプラグインです。スクリプトは次のようになります。
scriptencoding utf-8
:nmap z :echo "Hello World!"<CR>
"scriptencoding"は、エンコーディング指定です。ここではutf-8を指定しています。
さすがにこれは必要かなと思い、設定しました。
プラグインの名前決め
適当に"helloworld-vim"とします。
フォルダとファイルの用意
最小限のファイルとフォルダを用意しましょう。
helloworld-vim
+- plugin
+- helloworld-vim
GitHubへアップロード
上記のファイルとフォルダでgitのリポジトリを作成し、GitHubへアップロードします。
https://github.com/bonjin6770/helloworld-vim
プラグインとして設定する
私はプラグイン管理にNeoBundleを使っているので、vimrcに次の記述を追加します。
NeoBundle 'bonjin6770/helloworld-vim'
プラグインのインストール
プラグインをインストールします。
:NeoBundleInstall
プラグインの実行
vimのノーマルモード時に、[z]キーを押します。
どうやら成功したようです。
スクリーンショットを撮ってて「これ意味あるのかな」ってこんなに思ったのは初めてです。
まとめ
「vimプラグインを作る」という目的が達成できた以外、何の価値もないプラグインが誕生しました。