Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5712

手軽にvimをかっこよくするVim Bootstrap

基本的に開発ではPhpStormを、置換処理などではsublime textを愛用しているが、ちょっとした修正や、terminalから操作したいときはvimを使っている

つまり自分はサブ的に使っているが、使っていくと、結構カスタマイズしてみたくなったりする。

そこで、.vimrcをgenerateしてくれるのがこちらのVim Bootstrap

使い方は簡単で、サイトにから、自分が使いたい言語を選択、Generate!を実行し、ダウンロードされたgenerate.vimをホームディレクトリまで移動して、.vimrcにファイル名を変換すればOK

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10月-18-2016 22-16-05.gif

あとは、適当にvimを実行し、plugin等ダウンロードが完了すれば、それなりに格好いいvimの環境の出来上がり。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スクリーンショット 2016-10-18 22.09.39.png


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>