Amazonのredhat7にvimを入れてrubyの開発を行いたいと思い、vimをソースからインストールしたが、大変だったのでメモ
hgコマンドのインストール
意外と探すと大変だった
easy_install mercurial
lua_develをインストール
下記サイトからlua-devel-5.1.4-14.el7.x86_64.rpmをインストール
http://rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=lua-devel
sudo rpm -i ftp://rpmfind.net/linux/centos/7.1.1503/os/x86_64/Packages/lua-devel-5.1.4-14.el7.x86_64.rpm
vimをインストール
sudo yum install ncurses-devel -y
hg clone https://vim.googlecode.com/hg vim
cd vim
hg pull
hg update
make distclean
./configure --prefix=/usr/local --with-features=huge --enable-multibyte --enable-rubyinterp --enable-luainterp --enable-cscope --enable-fail-if-missing
make
sudo make install
参考にさせていただいた記事
Rubyプログラミングが快適になるVim環境を0から構築する
http://qiita.com/mogulla3/items/42a7f6c73fa4a90b1df3