vimのstatusline装飾プラグインのlightline.vimを導入してみた
vimのstatusline装飾プラグインはvim-powerlinepowerlinevim-airline上記のようにいくつかあります。そんな中で最近、更に新しいプラグインが出てきました。lightline.vim作りました - プラグインの直交性について特徴として次のような事が挙げられています。vim...
View Articlelightline.vim を使って vim のステータスラインをカスタマイズ
先日 vim-powerlineから vim-airlineに乗り換えたばかりだったのですが、あっさり lightline.vimに乗り換えてしまいました。理由は、lightline.vim 作者さんの以下記事に共感したからです。lightline.vim作りました - プラグインの直交性について -...
View Articleメニュー使っていますか?
この記事はVim Advent Calendar 2012 : ATND272日目の記事になります。突然ですが、皆さんはVimのメニュー使っていますか?私が思うにVimmerの方々でメニューを表示し使っている方はすごく少数派な気がします。まぁたぶん、メニューを使わない理由は...
View Articlevimの新しく覚えたコマンド
いつもQiitaを自分用メモとして使ってますが、今日も自分用メモとして。vimの最近覚えた小技 ・カーソルのある単語を後方検索 *・カーソルのある単語を前方検索 #・カーソルのある単語を削除して挿入モードに以降 cw・カーソルのあるところから単語数を指定し削除して挿入モードに以降 c(単語数)w そろそろneocomplcacheを入れようかしら。
View Articlekaoriyaさんのvimにpluginを追加するスマートな方法
vim74-kaoriya-win32\plugins\にプラグインをディレクトリごと入れるだけで、認識されます。昔気づかなくてvim74-kaoriya-win32\vim74\に展開して入れてました・・。plugins plugins/autofmt plugins/autofmt/autoload plugins/autofmt/autoload/autofmt...
View Articlelightline.vimとvim-anzuで検索ヒット数を表示する
この内容は以下の記事を元にしたlightline.vim版になります。VAC2012とvim-anzuとvim-airline先日、以下の投稿でlightline.vimを導入した後に、上の記事を知って同じ事をやりたくなったのでカスタマイズしてみました。vimのstatusline装飾プラグインのlightline.vimを導入してみたカスタマイズ後の見た目 画像は NeoBundle...
View Articleroot権限のないLinuxサーバーの/home下にzsh5.0.2とvim7.4をローカルインストールする
よくインストールする割にメモを無くしてしまうので健忘録zsh5.0.2のインストール $ cd ~$ mkdir -p ~/local/source$ cd ~/local/source$ wget "http://ftp.gnu.org/pub/gnu/ncurses/ncurses-5.9.tar.gz"$ tar xzvf ncurses-5.9.tar.gz$ cd ncurses-5.9$...
View ArticleVimで矢印キーの有効無効を切り替える
実践Vimを読んでいます、基本機能の習得・おさらいにはとても良い本だと思います。さて、コラム:矢印キーに指を伸ばすクセをやめるによると、 矯正期間に限り vimrcで矢印キーを無効にしてしまうという例があった。まだまだhjklでの移動をしない軟弱者なので、切り替えできるようにしてみた。.vimrcfunction! HardMode...
View Articlesubvimプラグインを使ってみた
思いの外凄かったので。cmd+k, cmd+tを押すとこんな画面になります。$ git clone https://github.com/fatih/subvim.git $ cd subvim $ make [ -d ~/.vim/ ]|| ln -s /Users/username/local/git/subvim/vim/ ~/.vim [ -f ~/.vimrc ]|| ln -s...
View Articlevimでhtmlをスラスラ書くためのレシピ
ただの、自己満足乱れ書きふむ、下々の文章でも見てやるかって人だけ見てくれればおk対象はvimはじめたいという人から中級者ぐらいvimでhtmlファイルを編集するときに知ってると気持ち良くなれるコマンド というか最低限覚えておかないと、コーディング時間が3倍以上になる系のコマンド。アクション範囲ターゲットの3つの組み合わせコマンド...
View ArticleVim使用中にShellが触りたくなった時に都度Vimを終了している人へ...
ターミナルでVim使用中にがっつりShellで操作したい、けどVimshellとか入っていないよ!そんな場合はvimをCtrl+zでバックグラウンドにして、終わったらfgでフォアグラウンドにしてあげればいい。同僚が都度、vimを終了させていたりするので教えてあげたり。
View Article謎のエラー
2013-08-27 15:16:25.253 MacVim[3233:407] Warning - conversion from 64 bit to 32 bit integral value requested within NSPortCoder, but the 64 bit value 9223372036854775807 cannot be represented by a 32...
View ArticleVimで、HTMLの中身でバリデーターを変える
言い訳 最近の案件はIE7がほとんど淘汰されてIE8以上になりましたが、まだまだHTML5にはいけませんね。会社ではHTML4.01 Strictを原則使用するポリシーになっていますが、一方でスマホ向け案件ではHTML5+CSS3が使い放題で色々と迷います。HTML 4.01StrictにはAnother HTML...
View Articlememo: cuiのvimで、csapproxを使いつつリローダブルなvimrcにする方法
使用しているcolorschemeはgui用の色設定しかしないcsapproxを使っているvimrcの再読み込み時、色設定がおかしくなる詳しい原因まで追ってないけど、so ~/.vimrcするとcui用の色設定がおかしくなる。redir > logとhighlightで設定されてる色情報を、so ~/.vimrcの前後で出力してdiff -uしてみたら、...
View Articlegvim上でマウスの中ボタンによる貼り付けを無効化したい
Thinkpadユーザーなのでスクロールしようとしたらgvimに貼り付けられたりしてたので対策を調べた結果としては、以下を.gvimrcに書くだけ.gvimrcmap <MiddleMouse> <Nop> imap <MiddleMouse> <Nop> map <2-MiddleMouse> <Nop> imap...
View Article現在開いているファイルと同じディレクトリのファイルを簡単に開く
eで、現在開いてるファイルのディレクトリまでのパスを保管し、:eを開くようにします。現在のディレクトリパスを%%(任意)にmapしますe(任意)に:edit %%をmapしますこれでeで%%(現在のディレクトリパス)を開いてくれます。cnoremap %% <C-R>=expand('%:h').'/'<cr> map <leader>e :edit %%
View ArticleVim の operator プラグインをまとめた
この記事はVim Advent Calendar 2012 : ATND 292日目の記事になります。今回はoperatorプラグインのまとめ記事です。以前に、@manga_osyoによるVim の textobj プラグインをまとめたもありました。まぁなので、その相方をまとめてみようかと思います。operatorプラグイン...
View Articlegolangのパッケージインポート系のvimコマンド集
mattn氏の解説(http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20130531000559.htm)では全部書いてないので補足的備忘録インポートは:Import {path}だけじゃなくて:ImportAs {localname} {path}で名前指定インポート:Drop...
View ArticleVim上でビジュアルモードで選択した範囲を、awkで処理して結果を貼付ける
Vimには、外部コマンドの実行結果でテキストを置換する機能がある。これを使えば、コマンド上ではawkでサクッとやりたくなるようなテキスト処理もVim上でできる。例えば、以下のようなテキストをawkで処理する場合を考える。1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15...
View Article