共通の味付け
" テキスト背景色auColorScheme * hi Normal ctermbg=none
" 括弧対応auColorScheme * hi MatchParen cterm=bold ctermfg=214 ctermbg=black
" スペルチェックau Colorscheme * hi SpellBad ctermfg=23 cterm=none ctermbg=none
set background=dark
hybrid
Tomorrow-Nightの落ち着いた基本色彩とjellybeansの煌びやかなsyntax highlightの融合。
ムーディーな夜の雰囲気とMonokaiのような見易さを両立させている。
onedark
ここから様々な派生が生まれることとなる言わずと知れたAtomテキストエディタのデフォルトカラースキーム。
ブルー、ピンク、緑の安定した配色は使用者の好みで3色どの方向にも傾けられる。
味付け(onedark)
auColorScheme * hi LineNr ctermbg=none ctermfg=240 cterm=italic " 行番号
auColorScheme * hi StatusLine ctermbg=none " アクティブなステータスライン
auColorScheme * hi StatusLineNC ctermbg=none " 非アクティブなステータスライン
auColorScheme * hi Comment ctermfg=243 cterm=italic " コメントアウト
auColorScheme * hi Statement ctermfg=45auColorScheme * hi DiffAdd ctermbg=24 " 追加行
auColorScheme * hi Identifier ctermfg=45 "cterm=bold
Haskell用(onedark)
括弧が見辛かったので
" HaskellauColorScheme * hi Haskell01 ctermfg=179 " 黄色
auColorScheme * hi Haskell02 ctermfg=45 " 水色
auColorScheme * hi Haskell03 ctermfg=255 " 白
colo onedark
augroup filetypedetect
auBufRead,BufNewFile *.hs :call ColHaskell()
augroup END
" Haskell 用のシンタックスハイライトfunction! ColHaskell()auBufWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",'(')auWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",'(')auBufWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",')')auWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",')')auBufWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",'$')auWinEnter * letw:m3 = matchadd("Haskell02",'$')endfunction
night-owl
VSCode発祥のカラースキーム。闇夜に出会いしオウルはコードの森を旅するあなたに"確かな道"を示してくれるだろう。
Tomorrow-Night
背景色以外の配色としてはnight-owlの彩度を落とした感じ。night-owlは夕方向けだとしたらtomorrow-Nightは深夜向けか
nord
icebergと並び寒色を代表するカラースキームの一つ。何か高貴さを感じますね。雪の女王と行った感じでしょうか
写真はoni
まとめ
カラースキームを色々試すのが大好きなので、今まで本当に好きになったカラースキームを
好きになった順にまとめてみました。
自分は変なカラースキーム使うと気持ち悪くなることがあるのですが、そのような症状が出る方がいらっしゃったら
もしかしたらおすすめかもです。
コード
完成品のタレになります。