Vimのリリースされたpatchの説明です。patchの内容を確認し、必要であれば動作確認をおこなったうえで書いています。英語を忠実に訳すよりは、Vimを使っている人が理解しやすい文章になるように心がけています。
新機能、大幅な仕様変更には、が付いています。
(8.1.1437~ 8.1.1612)
- 8.1.1612:
popup_create()
の第1引数にバッファ番号を指定できるようにしました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1610:
bufadd()
とbufload()
を追加しました。副作用なしでバッファの追加/ロードがおこなえます。(関連patch: 8.1.1611) - 8.1.1609:
popup_create()
のオプションにclose
を追加しました。ポップアップウィンドウをマウスの右クリックで閉じる設定ができます。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1608: evalfunc.c が大きくなりすぎたため、目印(sign)関連の関数を sign.c に移動しました。(関連patch: 8.1.1584)
- 8.1.1607: ポップアップウィンドウのスクロールバーがクリックに反応しない券を修正しました。
popup_create()
のオプションにscrollbarhighlight
とthumbhighlight
を追加しました。スクロールバー関連のハイライトを指定します。※gitのcommitログはミスっている。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1593: 拡張子のないファイルで1行目がEmacsのファイルモード指定でC++の場合はファイルタイプを cpp として認識するようにしました。
- 8.1.1589:
popup_create()
のオプションにscrollbar
を追加しました。TRUE時でテキストが収まらない場合にスクロールバーを表示します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438, 8.1.1597, 8.1.1600) - 8.1.1584: evalfunc.c が大きくなりすぎたため、チャネルとジョブ関連の関数を channel.c に移動しました。(関連patch: 8.1.1608)
- 8.1.1580:
popup_create()
のオプションにmask
を追加しました。リストのリストでポップアップウィンドウ内の透過領域を指定します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - runtimeファイル更新: Todo更新。helpファイル更新。他。
- 8.1.1579: タイマー実行中はGCをブロックするようにしました。
test_garbagecollect_soon()
を追加しました。test_override()
の指定値にno_wait_return
を追加しました。 - 8.1.1574:
popup_create()
のオプションのtabpage
の -1 と 0 以外の挙動を実装しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1565: Windows: 音声再生をサポートしました。(関連patch: 8.1.1502)
- 8.1.1564:
'signcolumn'
の指定値にnumber
を追加しました。指定時は'number'
(行番号)の桁に目印(sign)を表示します。(関連patch: 8.1.1570, 8.1.1587) - 8.1.1561:
popup_setoptions()
を実装しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1560:
popup_create()
のオプションにhidden
を追加しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1559:
popup_create()
のオプションにtitle
を追加しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1558:
popup_menu()
とpopup_filter_menu()
を実装しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1553:
popup_settext()
を追加しました。ポップアップウィンドウのテキストの変更が容易になりました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1548:
popup_dialog()
とpopup_filter_yesno()
を実装しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1542:
v:option_command
,v:option_oldlocal
およびv:option_oldglobal
を追加しました。OptionSet
自動コマンドで取得できる情報が不足しているのを改善しました。 - 8.1.1539:
:const
を追加しました。変数の定義とロック(値変更不可)が簡単に記述できるようになりました。(関連patch: 8.1.1554) - 8.1.1538: ハイライトグループ
PopupNotification
を追加しました。定義されている場合は、popup_notification()
のハイライトに使われます。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1537:
popup_create()
のオプションのtab
をtabpage
に名称変更しました。 - 8.1.1526:
v:versionlong
を追加しました。patchレベルを含んだバージョン番号が設定されています。 - 8.1.1525:
popup_create()
のオプションにdrag
を追加しました。TRUE時はポップアップウィンドウのボーダー部分をマウスでドラッグできます。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1523:
popup_create()
のオプションにfirstline
を追加しました。ポップアップウィンドウに表示する最初の行を指定します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1522:
popup_notification()
を実装しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - runtimeファイル更新: Todo更新。helpファイル更新。他。
- 8.1.1513:
:popupclear
を削除してpopup_clear()
を追加しました。sound_stopall()
をsound_clear()
に名称変更しました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438, 8.1.1502) - 8.1.1510:
expandcmd()
を追加しました。:edit
等のように{expr}を展開します。 - 8.1.1509: 複数定義のある関数へのgtagsを使ったタグジャンプでVimがクラッシュすることがある件を修正しました。
- 8.1.1502:
sound_playevent()
,sound_playfile()
,sound_stop()
,sound_stopall()
を追加しました。音声を再生します。(関連patch: 8.1.1503, 8.1.1504, 8.1.1506, 8.1.1507, 8.1.1508, 8.1.1513, 8.1.1529, 8.1.1565) - runtimeファイル更新: typescript用のsyntaxファイルとindentファイルを追加。Todo更新。helpファイル更新。他。
- runtimeファイル更新: Todo更新。helpファイル更新。他。
- 8.1.1464: 端末のfore/background color responseのrr/gg/bb形式に対応しました。(関連patch: 8.1.1471, 8.1.1481)
- 8.1.1458: gtagsを使うとVimがクラッシュする場合があるのを修正しました。
- 8.1.1453:
popup_create()
のオプションのmoved
を実装しました。カーソルを動かした場合にポップアップウィンドウを閉じる条件を指定します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1447: テキストが空のポップアップウィンドウを作成できるようにしました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438)
- 8.1.1446:
popup_create()
のオプションのcallback
を実装しました。ポップアップウィンドウが閉じられた時に呼ばれます。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1445:
popup_create()
のオプションのborderhighlight
を実装しました。ポップアップウィンドウのボーダーのハイライト名をリストで指定します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1444:
'encoding'
がutf-8
の場合はポップアップウィンドウのボーダー文字に2重罫線を使用するようにしました。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438, 8.1.1459, 8.1.1460) - 8.1.1443:
popup_create()
のオプションのpadding
とborder
を実装しました。また、popup_getpos()
が返す辞書のエントリにcore_~
を追加しました。(paddingとborderを含まない値を持ちます) (関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1441:
popup_create()
のオプションのfilter
を実装しました。ポップアップウィンドウのキー入力のフィルタリングをおこないます。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1438) - 8.1.1439:
json_encode()
が巨大な結果となる場合に非常に処理が遅い件を修正しました。 - 8.1.1438: ポップアップウィンドウ内で問題が発生するコマンドがあるのを修正しました。コマンドを実行せずにエラー
E994
を出力します。(関連patch: 8.1.1391, 8.1.1441, 8.1.1442, 8.1.1443, 8.1.1444, 8.1.1445, 8.1.1446, 8.1.1447, 8.1.1448, 8.1.1450, 8.1.1451, 8.1.1452, 8.1.1453, 8.1.1455, 8.1.1459, 8.1.1460, 8.1.1493, 8.1.1496, 8.1.1499, 8.1.1511, 8.1.1513, 8.1.1517, 8.1.1518, 8.1.1520, 8.1.1521, 8.1.1522, 8.1.1523, 8.1.1525, 8.1.1527, 8.1.1528, 8.1.1534, 8.1.1535, 8.1.1536, 8.1.1537, 8.1.1538, 8.1.1548, 8.1.1550, 8.1.1551, 8.1.1553, 8.1.1555, 8.1.1558, 8.1.1559, 8.1.1560, 8.1.1561, 8.1.1562, 8.1.1574, 8.1.1580, 8.1.1590. 8.1.1596, 8.1.1597, 8.1.1598, 8.1.1600, 8.1.1601, 8.1.1602, 8.1.1604, 8.1.1607, 8.1.1609, 8.1.1612)
凡例
表記 | 意味 |
---|---|
新機能、大幅な仕様変更 | |
Vim開発者向けの追加、変更 | |
'hoge' | オプション (:h options 参照) |
:hoge | Exコマンド (:h :index 参照) |
hoge() | 組み込み関数 (:h functions 参照) |
v:hoge | Vim定義済変数 (:h v: 参照) |
+hoge | feature (:h +feature-list 参照) |
方針
こちらを参照。