はじめに
仕事でVimを使いそうなので、家で弄ってみる。
まずは見た目を「Vim Bootstrap」を使って整える。
見た目
何もしていない状態。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウンロード
Vim Bootstrapにアクセスする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
使う言語を選ぶ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Generate!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
~/.vimrc作成
ダウンロードした「generate.vim」の内容をそのまま.vimrcにコピペ。
Vim起動
最初は必要なpackageがインストールされる。
で、見た目はこんな感じに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後に
Vim Bootstrapはお手軽なんですね。
初心者には嬉しいサービスです。