前提
この投稿は社内でvimを布教するに当たって、基本的な使い方を説明するためのチートシートです。
分かりやすさを重視して、vimの正確な用語を使っていない箇所が多数あります。
なお、30分ほどの時間の余裕があるなら、この記事を読むより、vimで :Tutorial
と打ち、チュートリアルを実践することをお勧めします(※英語に堪能でない場合は日本語化しておくこと良いでしょう)。
また、この記事は随時編集される可能性があります。
移動(基本)
モード切り替え
- vimには大きく分けて3つのモードがあります。
- ノーマルモード: カーソル移動や編集
- 挿入モード: テキストを入力
- 選択モード: テキストを選択
キー | 説明 |
---|
ESC | ノーマルモードに戻る(困ったらとにかくESC) |
i | カーソルの位置で挿入モード開始 |
a | カーソルの直後で挿入モード開始 |
I | 行頭で挿入モード開始 |
A | 行末尾で挿入モード開始 |
o | 次の行で挿入モード開始 |
v | 選択モード開始 |
V | 行選択モード開始 |
Ctrl+V | 矩形選択モード開始 |
移動(応用1)
キー | 説明 |
---|
w | 次の単語の先頭へ移動 |
b | 前の単語の先頭へ移動 |
^ | 行頭へ移動(インデントを考慮する) |
0 | 行頭へ移動(インデントを考慮しない) |
$ | 行末へ移動 |
gg | ファイル先頭へ移動 |
G | ファイル末尾へ移動 |
編集(ノーマルモード)
キー | 説明 |
---|
x | 1文字削除 |
dd | 1行削除 |
D | カーソル位置以降を削除 |
yy | 1行コピー |
0 | 行頭へ移動(インデントを考慮しない) |
編集(選択モード)
移動(応用2)
キー | 説明 |
---|
f+「文字」 | 行内で「文字」の位置まで移動 |
t+「文字」 | 行内で「文字」の手前まで移動 |
頻出パターン
キー | 説明 |
---|
cw | カーソル位置の単語を削除 |
cw | カーソル位置の単語を削除して挿入モード開始 |
yyp | 現在行を複製 |
f,;;; | 次のコンマへ移動(を繰り返す) |
f;;; | 次のスペースへ移動(を繰り返す) |