Vim(+Luaサポート)をインストールする
最近Vim教に入信しました。neocompleteから手を出そうと思ったのですが、使っているVimではLuaのコンパイルがサポートされていないので使えませんでした。ということでLua付きVimをビルドしてインストールします。
ビルド&インストール
https://gitlab.com/sei40kr/vim-lua-ubuntu
ここからインストーラーをcloneしてインストーラーを実行します。
GUIクリップボード, Perl, Python (2,3), Ruby, Luaサポートが付いたフル装備のVimがインストールされます。(起動も遅い...)
現在インストールされているVimはアンインストールされますので注意してください。
git clone --recursive https://sei40kr@gitlab.com/sei40kr/vim-lua-ubuntu.git
./install.sh
インストール後にLuaサポートがオンになっていれば成功です。
vim --version | grep -o '+lua'
インストーラーの内容
必要なパッケージを apt
でインストールした後に、 ./configure --with-features=huge
を実行し make && sudo make install
でビルド&インストールしています。Ubuntu 16.04で動作確認しています。
後書き
ところでLuaって何?