もう、vimはneovim,neobundleはdein,uniteはdeniteに移行しろというのはわかるのだが、どうも、windows環境がうまくいっているのかわからない。
けっこう移行にかかりそうなのでとりあえず、今日のメモ
neobundleでunite.vimが変
まあ、これがきっかけである。NeoBundle 'Shougo/unite.vim'がbat targetとかになってしまうのである。これはきっと、neobundleをバージョンアップしたからじゃないかともおもうのだが・・
っでいろいろ試した結果
~/.vim直下で
git clone https://github.com/Shougo/unite.vim
としたあと、
_vimrcで
if has("vim_starting")
set rtp+=c:/users/ume/.vim/bundle/neobundle.vim/
set rtp+=c:/users/ume/.vim/unite.vim
こんな風にして、rtpを追加したら、ようやく:Unite fileコマンドが動いた。
どうして普通の
NeoBundle 'Shougo/unite.vim'
が動かないんでしょうねえ?
neobundleをバージョンダウンすればいいのかなあ?
まあ、それより、neovimなんでしょうけど、なんかwindowsのサポートが弱そうでちょっと困ってます。macにしようかなあ?