この記事を見て「vimmerじゃないけどかっこよくvim使ってみたいですやん?」ってなった。
vimrcを弄る
~/.vimrc
こんなん。
.vimrc
"#### 表示設定 ####setencoding=utf-8"文字コード設定setfileencodings=utf-8setfileformats=unix,dos,mac
setnumber"行番号の表示settitle"編集中のファイル名を表示setshowmatch"カッコ入力時、対応するカッコを表示syntaxon"コードの色分けsettabstop=2"インデントをスペース2つ分に設定setautoindent"オートインデント(改行時に前の行のインデントを継続する)setsmartindent"オートインデント(末尾に合わせて次の行のインデント増減する)setexpandtab"タブ入力を複数の空白入力に置き換え
vim上で設定を反映をするときは:source ~/.vimrc
。
個人的には行番号の表示はなくてもいいような気がしなくもない。(必要なときだけ出すスタイルでもいいかなって)
あとは頑張ってビジュアルモードとかコマンドとか覚える…。
そういえば学生時代はemacsを6年ぐらい使っていたのに、社会人1~3年目でずーっとEclipse使ってたらemacsの使い方忘れたよね。
今じゃどうやって起動したのかすら覚えてないよ……。
なので、vimは忘れないようにちょいちょい使っていこう……。